「4すくみ」言い換え案

今回は匿名の方からいただいたアイディアです。

『2000における「4すくみ」という言葉は間違っている気がしてならない。
単純に3→4にしただけのような気がするので。
替わりになる言葉を考えてみて欲しい。』

これ行ってみよ~!

4すくみ。
確かに違和感アリアリな言葉ですね…。

旧ビックリマン時代に天使・悪魔・お守りを「3すくみ」と呼ぶようになったのは
一体いつ頃のことなのかちょっとわからないのですけど、
初期の頃は誰もそんな呼び方はしてなかったような気がします。
当時はヘッドシールすら「キラキラシール」と呼ばれていたりで
「ヘッド」という呼び名が定着したのは9弾ぐらいじゃなかったですかねえ…。

そもそもは「互いに牽制しあう3者の関係」を「3すくみ」と呼ぶわけで、
「悪魔がお守りに勝つ」「天使が悪魔に勝つ」というところまではいいのですけど
「お守りが天使に勝つ」という関係が無い以上は「3すくみ」とは言えないわけで。
ジャンケンのように3者が均等の関係になければ「すくみ」ではないですよね。

旧ですらこんな感じなのに、2000で「4すくみ」というのはかなり無理があります。
てゆーか、「4すくみ」と呼んでる人はあまり見かけないような(^^;

トレカの世界では、レアカードに対してノーマルなカードを「コモン」と言うそうですが
シール業界ではあまり聞かない呼び名ですよね。
私もヘッド以外は「ノーマル」としか呼んでないような。
「レギュラー」というのも意味的にはアリでしょうか。

しかし依頼は「替わりになる言葉を考えてみて欲しい」とのことなので、
今使われている用語ではない新たな用語を考えてみましょう。


案1:「カルテット」

旧BMのパッケージ裏には「悪魔・天使・お守りシール、トリオで登場!」とあったので
3人組がトリオなら4人組はカルテットでしょ、という発想。
悪くは無いけどインパクトは薄いかな。


案2:「TASF」

「T」は天使、「A」は悪魔、「S」はサポーター、「F」はフーリガン。
シールにもデザインされたこの略称をまとめて「TASF」と呼んでみるのはどう?
でもフーリガンは「Hooligan」なんですよね。それにわかりにく過ぎ…。


案3:「4すくまず」

逆転の発想!すくみじゃないんだから「すくまず」でいいじゃん(爆)
…すいません、思いつきませんでした。


てゆーか、3すくみが本来の意味とは違うのに定着しちゃってるんですから
4すくみでも別にいいんじゃないですか?(苦笑)

  • entry345ツイート
  • Google+

PageTop