1440の紙になって

25離界(ニゴりかい)とは、発売当時の1985年から25年離れた
2010年すなわち現代のことを指すのではないか。

そんな仮説からいろいろ膨らまそうと考えたりしたものの
どうにもうまく説明がつかず断念しがちな今日この頃。
そもそも聖核伝キャラにとって、現在は1985年か2010年かどちらなんでしょうか。
オリジナルは1985年としても、彼らがゲノム複製(?)で生まれた今は2010年。
暦画=シールと考えると、2010年が正解なのかと思ったり。

そもそもクラウドール無限回廊には1440の暦画が並ぶといいますけど、
これはもちろんヘッドも含めた旧ビックリマン1~31弾までのキャラ数と合致
なのに今回登場したのは3すくみのみ。
ゲノムンク、パンドラマの実力ゆえか別の因子が働いたのかわかりませんが、
その気になればナディアやメディアも複製可能だったりするんですかね。

考えてみれば、1440のキャラといっても
たとえば聖常キッソスや魔君ポセイドスは6枚ずつあるんでしょうか
魔スタリオス系の6枚が個別に復活したらエライめんどくさいことになりそう。
怪奇ミロク・インカはどうなってるんですかね。
29弾あたりのダブルシールも興味ありますね。
Q面は存在しないみたいですけど(ピア・マルコによる)
デューク・アリババはどういう扱いなのか博士に聞いてみたいです。

いやいや、待ってくださいよ。
1440がチョコ版のヘッド+3すくみだなんて、誰か言ってましたっけ?
(言ってたらゴメンナサイ)
もしかしたらチョコ版+アイス版の3すくみ合計が1440だったり…
…は、しませんね。アイス版だけで396枚、ちょっと多かったです。

もしくは、これまでのひかり伝~ルーツ伝のキャラ合計が360だったり…
…も、しませんね。
当たりシールなし、当たりでもらえるシールありだと383枚となり
こちらも少し多いです。
(以下、個人用メモ)
ひかり伝I H8+S24+F10
ひかり伝II H9+S33+F42
ひかり伝III H0+S60+F24
おとぎ H8+S28+F6
聖魔暦 H12+S30+F0+SP1
聖魔十戒 H6+S36+F0
ルーツ伝 R21+F22+SP3

となると、やっぱり素直にチョコ版ヘッド+3すくみなんですかね。
聖核伝2では新生復活した古今東西のヘッドが入り乱れたりしたら
それはそれで面白いかもしれませんが…すさまじくカオスな絵図ですね(爆)

PageTop