今が旬な話題ということで、今日も今日とてゲッテンカの話。
もともと「キッズホビー」の位置づけであるため、
取り扱われる情報媒体も必然的に子供向けが多くなってますね。
コロコロ・コロイチしかり。
おはスタ内のCMしかり。
でもって、今度は「小学三年生」「小学四年生」に掲載されておりました。
これより下の学年は幼すぎるのか、これより上の学年は大人過ぎるのか、
ある意味ど真ん中な世代向けの2誌に各1ページずつ特集が。
で、肝心な中身なのですが…。
どちらも「ゲッテンカ戦国武将伝」と称して、登場する武将を一人ずつピックアップ。
武将名そのままでキャラ名じゃないのは、武将名のほうがインパクトあるからでしょうか。
それはいいのですが、
小学三年生は「織田信長」(覇王ノブナガ)の特集。
武将としてのエピソードやゲーム中の奥義などを紹介し、読者を惹きつけてますが
小学四年生は「今川義元」(マロ今川)が。
よりによって12キャラ中、最もイロモノ色の強いこのキャラが…。
小三と小四で桶狭間のライバルコンビをそれぞれ紹介だとしても、
ノブナガとマロでは格が違いすぎます。
本誌で初めてゲッテンカに触れるであろう小4読者に真っ先にマロだけを見せて、
何をアピールしたいのかさっぱり意図がつかめません。
ちなみに、記事としては目新しい情報は特になし。
このまま毎月武将紹介だけってことはないと思いますけど、
次号以降はどんな展開を見せるのでしょうか?
…にしても、学年誌を買うのはやはり抵抗あるなあ…。
ちくわ
ご無沙汰しております。
小学四年生は先月号からゲッテンカ記事載ってまして、既に信長は紹介されているのですよ。
三年生は今月からですね。
よーマン
あったのでやってみました、スーパーレアの比率が低年齢層に易しくないですね。ビックヤマトとか思い出しますな。ただ子供達は武器カードや防具カードがキャラカードより多くでるカードゲームを続けるモチベーションありますかね?
きゅー太
>ちくわさん
ごぶさたですー。
いやー、そうだと思ってたんですよ。
…とごまかしたくなるようなカッコ悪い記事でした(汗)
ご指摘ありがとうございます。
バックナンバー取り寄せなくちゃ…。
>よーマンさん
逆にこの手のゲームに慣れた大人には、これでもヌルいらしいですね。
1/800でしか排出されないカードとか、コンプ前提では考えられないです。