今年はいつになく夏休みが長く取れたこともあり、
オリンピックなども自然と目にする機会が多かったです。
(おかげで更新はすっこーんと滞りましたが)
そういやプロ野球シールに絡んでこんな提案をしたこともありましたが、
今となってはやらなくて本当によかったですね(爆)
水面下で企画が進んでたりしたら目も当てられませんが…。
さて、さすがに真夏はチョコの発売も一休みというところですが
代わりにいろいろ動きはありました。
まずは「ニャンダー」の第1話先行公開。
各地で従来のコレクターが「ビックリマン終わったな」とかつぶやいていましたが、
「これはこれでアリ」というまったりした意見もあり、評価はまだまだ割れそうなところです。
でもさすがに、公式サイトが「ニャンダー商品化決定!」という記事を載せたときは
ずっこけそうになりました。
あと「対象層:小学校低学年~中学年の男子と20~30代の男性」て。
この二兎を追うどっちつかずなダブルターゲット、相変わらずですね…。
中旬に突然飛び込んできたゲーセンプライズの情報には、
短いお盆休みやその後の土日にかけて、何軒探しまわったことやら。
オークションなどを見る限り、少しは出回りだした気もするものの、
現状ではまだまだ足りていない様子です。
それにしても改めて考えると、かつてのキャッチャー版が全50種ってのは
相当頭のオカシイ企画だったんですね…。
そうそう、今月の出来事として忘れちゃいけないのが
「聖GOアッキーナ」という、いろんな意味でため息の出る企画があったこと。
放送作家・酒井氏の悪ノリとも言える企画には、賛否両論ありました。
そういやまんだらけ発行の冊子によれば、酒井氏は超元祖32弾のブレーンの一人として
企画に関わっていたという、何気に重大な話がポロッと明かされていました。
そのことと、32弾が大コケして超元祖が事実上打ち切りになったことに
果たして因果関係はあるのでしょうか?
…まあ、ビックリマンの魅力をテレビ媒体で広く伝道するという意味では
酒井氏の功績は素晴らしいものであると思いますよ。
(と、ゴマを擦ってみる^^;)
さて、来月はいよいよニャンダーの発売が開始となります。
(商品名は「ビックリマンキッズ テーマファイター ニャンダー」であって、
「ニャンダー決闘伝(ふぁいとでん)」は連載漫画のタイトルです。
2人ほど勘違いしていた人がいたので、念のため)
ニャンダーがビックリマンの枠を超えて人気を博すか、
はたまた大いにコケてBMブランドの低下に拍車をかけるか。
いろんな意味で注目です!
コメント