人気投票1位記念というわけでもありませんが、
「デビルハード」とは何なのか、を少し考えてみます。
久遠域での聖魔最終戦キャラで彩られた19弾にてノーマル悪魔として登場し、
その後のデビルの姿である「ルーツレスデビル」とそっくりな風貌ながらも
凍りついたヘクサゴンと痛々しく垂れ下った頭部が印象的なキャラです。
天魔界首領たるスーパーデビルは、最終決戦ではシヴァマリアによって滅ぼされたものの、
異聖メディアに拾われて復活を遂げたのは知られるところ。
では、「デビルハード」とは最終決戦での姿なのでしょうか?
敗れて力を失った様を、凍った魔念星と落ちたクビで表現したかったとも考えられます。
DSビックリマン大事典の「31の謎」では、デビルハードは聖魔最終戦前後のどさくさの中で
パワーダウンした様子を表しているとか何とか書かれていましたが、
正直言って答えになってません。
そもそも、悪ボット化した手足の説明がつきません。
決戦前に既に悪ボット化していたというのも、なんかしっくりこないような。
それなら先に「デビルのパワーアップ形態」としてヘッドシール化してそうなものですし、
眼帯や悪ボット部分が片手片足しかないことなどを含めても、
負傷して欠損した箇所を補っていると見るのが普通な気がするのですが。
思うに、ヒントは「デビルハード」というこの名前にあるのではないかと。
ここでいうハードとは、つまり「器」。
ハードウェア、ソフトウェアというときのあのハード、です。
結果から言うと、「デビルハード」とはスーパーデビルの「中身」が入るための
「第二のボディ」であり、いわゆる「着ぐるみ」のようなものではないかと。
でもって、取り外しのできる頭部個所から「中身」を詰め込む寸法です。
予備のボディというよりは、元々のボディを修繕して準備したというケースかもしれません。
ルーツレスデビルは、「幾源期の非層流を漂いし念粒肢」がこの「ハード」に収められて
「古天魔姿に復活」...ってのはどうでしょう?
そうなると、このハードを用意したのは誰なのか?という疑問もありますし
そもそもデビルって何なの?という根本的な疑問も発生します。
でも、ネロも魔スターPも中身と外身は別物ですし、
デビルもそんな形式だとしてもそんなに不思議ではないのでは?(^^;
そういえば彼のルーツたる魔神子ディドスとは姿も実力も違いすぎるので、
何かしらのヒミツがあってもおかしくはないところです。
…と、わりとまじめに考えてみたのですが……やっぱ無理がありますねえ(爆)
「ハード」の意味も、単に「苦境」と捉えたほうがよかったりして?
PD
当時のコロコロに決戦前に悪ボット化したって記述を見たような・・・
うろ覚えですいません
きゅー太
>PDさん
あれ?そうでしたっけ…(全然覚えてない)
あとでチェックしてみます。
コメ
ルーツレスデビルがスーパーデビルよりパワーアップしてるなんてのもありましたね(笑)
どっちもコロコロ独自の解釈でしょうけど。
ハードは状況が辛い、苦しい、厳しいの意味のhardでは?当時から自分はこう思ってたんですが。
この意味ならデビルハードはパワーダウンを表わしているというのもしっくりきますしね。
きゅー太
>コメさん
コロコロの記述は、時々いいかげんなこともあるので
一概に鵜呑みにも出来ないんですよね…。
それにしても、ルーツレスデビルとの関連が相変わらず謎です。