転売手数料は時価ネットたなかが負担!(嘘)

ペルソナ3の劇中設定で、「時価ネットたなか」という
現実の通販番組のパロディがあるそうで、
半月ほど前にこの通販番組がWEB上で実際に開店したそうです。
で、そこで限定販売された商品の中に「主題歌CDと前売り券のセット」があり、
ここでの購入特典として「たなか社長」のシールがついてきてました。
で、この「たなか社長」が「スーパーP3シール」の一枚として、
グリーンハウスが手掛けたものだということが「後から」発表されたわけで。
頑張って劇場版のシール29種を集めようと意気込んでいたちまたのコレクター諸氏は
「もうコンプできねーじゃん!」といきなり出鼻を挫かれたのでした。

というのが先日までのあらすじですが、
劇場版公開直前のタイミングでこの時価ネットたなかが新宿に限定オープンし、
21,22日限定で上述のCD+前売券セット(シールつき)を販売することになりました!

ということで...。

買いました。

笑わば笑え、所詮われらは平面食玩の奴隷。
手のひらから抜け出すことなど出来ぬのだ...。

まあ、たなか社長シールがこのシリーズ最大の鬼門だと思ってたので
これさえ入手の目途が立つなら、あとはどうどでもなるか...なんて。

ただ、私が買いに行ったその時点ではまだ20セット以上残っていたのですが、
ちょうど同じ人がガッツリ買い占める場面を目撃。
うわ、転売屋だよ...と衝撃を受けました。

3000円分のレシート1枚でグッズの福引ができるためか、
何度も売り場とレジを往復して1枚ずつ清算してました。
その人一人で残ってた20数セットの大半を持って行ったようなので、
このあとヤフオク等にわんさか出品されることでしょう...。

転売屋の存在自体を非難するつもりはありません。
おかげで現地まで来れないファンが入手できる機会も生まれるわけですし。
けど、やっぱりこの行為は素直に割り切れないです。

さてさて、あとはビックリ★マギシール(←集めてません)みたいに
どんどん追加シールが登場したりしないことを願うのみ...。

そして伝説7へ

以前から情報は少しずつ出ていたようですけど、
ビックリマン伝説7の発売日が来年1月27日で確定したようですね。

先日、11/26の伝説6販売地域拡大に合わせて
伝説7もしくは何か新商品が出るのではと予想しましたが、
この予想も大ハズレだったようで失礼いたしました~。
ももクロマンの拡大もありましたし、製造ラインが手一杯なんでしょうか?
とか何とか言ったところでハズレはハズレですけど^^;

さて伝説7ですが、これが最後では?という声も多く聞かれますが
(たぶんそんな正式発表は永遠に出ないかと)
ライトユーザー的に絶大なインパクトのあるロココ&神帝隊の弾ですから、
ロッテ側も鼻息荒く構えているのではと想像します。

それに加えて、今回もオリジナル背景のシール3種が追加されそうなのですが、
こちらも前回の伝説6の流れを踏まえると既存天使ヘッド3種になる線が固そうです。

ですが、もしかしてもしかしたら...。

この先の伝説シリーズが出ないことが確定しているならば、
あえてこの3枠を、先の弾のヘッドに使うというのもアリでは...?!

ズバリ、
ワンダーマリア!
ヤマト爆神!
アンドロココ!

これらを伝説7で出すならば、次界編の今後の展開を先取りする感じですし、
「俺たちの冒険はこれからだ!」的な演出も可能かと(笑)

まあ、この3枚だけでストーリーが完結するわけでもないですし
この予想はさすがに荒唐無稽な類でしょうけどね。

ビックリマンの日?

11月18日は雪見だいふくの日だそうです。

1981年、ロッテが同商品のPRのために制定したとか。
由来は『11月で「いい」と、パッケージのふたを開けて縦に見たときに18に見えるため』だそうです。
その割には、某ポッキー&プリッツの日みたいな啓蒙活動は特に無いみたいですが...。

ビックリマンの日というのはまだ無いようですが、
あえて制定するならいつが妥当でしょう?

シールやチョコの形は正方形なので、数字のゴロ合わせには不向きです。

旧シールの総種類数1440枚にちなむと...14月40日というハチャメチャな日付に。

1985年当時の発売日がわかればその日が一番いいのかもしれませんが、
8月ごろらしいという話しかわからないので無理っぽいです。

そうなると、反後博士の誕生日(9月3日)とかですかねえ...。

まあ、記念日の制定なんて誰も望んでないと思いますけどね。