伝説で語られる物語

公式でビックリマン伝説2のHPが更新されてました。
今回は悪魔シールが全部赤エンボスメタルなんですね。
ヘッドやストーリーシールの画像はありませんでしたが、
電光ニュースでは「黄金のストーリーシール」だの「次なる伝説が動き出している」だの
穏やかならぬ情報も紛れていて、内心やれやれといった感じです。
あと今回公開された「BMスペシャル」というコーナーでは
第1回としてビックリマンのストーリーをおさらいしていました。
「伝説1」の「BMヒストリー」コーナーでは、ひかり伝などとのシリーズ間の流れを紹介していましたが,今回は旧ビックリマンの31弾までを振り返る企画。
1弾~12弾が「聖魔大戦編」
13弾~19弾が「次界争奪編」
20弾~25弾が「次代マルコの活躍編」
26弾~31弾が「パンゲラクシー編」
と記述されてました。
ちょっと斬新かも。
化生伝の解説もこれぐらいシンプルだといいのに(爆)
でも伝説2で復刻される旧2・3弾はこれらの歴史のほんの一部というか、
ほとんどストーリーになっていない頃の話なので…。
せめて次の旧4・5弾が復刻されるであろう頃じゃないと、
「聖魔物語の礎を作ったキャラクターばかり」というには少々厳しいんじゃないかなと(笑)

コメント

  1. 匿名 より:

    あの一文「聖魔物語の礎を作ったキャラクターばかり」には、
    疑問符しか出ませんでしたね確かに
    黄金のストーリーシールって事は、壁画調とかになるんでしょうかね
    エンボス加工生かして。
    着色とかされたら意味無いですもんね(個人的な意見ですが)

  2. きゅー太 より:

    >匿名さん
    公式サイトは常に大げさな口調ですよね。(宣伝だから当然ですが)
    ストーリーシールについては早くも明らかになってきましたね。
    カーンと偽神デビルしかいないのは、エンボス色の都合なんでしょうか?
    真っ黒エンボスで線画のみだと異常に見づらそうですし(笑)

タイトルとURLをコピーしました