Go West!

聖核伝の西日本での発売がスタートしましたね。
現地の店頭で現物を見て初めてその存在を知った人が
ネットで情報を集めているところだったりするんでしょうね。
今回は東日本と西日本という分かれ方で、しかも間隔がわずか1ヶ月半。
全国同時にはまだ遠いものの、かなり改善されてきましたね。
…多くの地域に同時に供給できるほどに市場からの要求量が少なくなってる、とも考えられますが、
素材違いやキャラ入れ替えは当然の如く存在していないようで、
ネットで先行入手している一部の人による「変更しないと売れない」「違いが無いなんてがっかりだ」という
見当違いな発言が相変わらず目立ちますが、確かに何の違いもないと物足りないのもある意味事実。
どうせやるなら全国同時発売した上でヘッド入れ替えという旧来のやり方を実現してほしいところですかね?
それはさておき、これで聖核伝全国制覇ということですけど
次シリーズの情報は皆無という状況。
プロ野球2010が出る気配はゼロですし、「復刻元年」という割にチョコでの動きはいまだ見えません。
夏ぐらいに続編でも何でも出てくれれば、モチベーションが続くというものですが
悪魔VS天使編の今後や如何に??

コメント

  1. マリン★″ より:

    聖核伝さっそくゲットしました。
    今回はこちらの店頭発売は27日の19時以降でしたのでそれより早くに
    コンビニへ出向いた時には商品がなく、もう完売したのかとびっくりしましたけど。
    悪魔vs天使はやはり、三すくみとヘッドという組み合わせが
    いいですね。
    パンドラマ実物?はより妖艶でカッコイイですね。
    タルタイタンとブラック戒律との関係やマキョーの今後など
    気になるので続編に期待しています。
    タルタイタンは意外にもネイロスなんかとも関係していたり?
    ダークマターやアキノア以降の源層界時代のノアなんかにもそろそろ、スポットを当てて貰いたい頃なのですが。
    ダークマターなんて、ひかり伝の最初にイソギンチャク怪獣の姿で登場したまま放置されている気が。

  2. きゅー太 より:

    >マリン★″さん
    返信遅くなってすみません。
    ルーツ伝以降、ひかり伝キャラがあまり活用されてなくて
    つながりが一層薄くなってしまってますね。
    このまま悪魔VS天使1弾につながるとも思いにくいところは
    少しでも話に盛り込んでもらいたいものです。

  3. マリン★″ より:

    きゅー太さん こんばんは。
    そうですよね~。シリーズ毎の繋がりが希薄な感じですよね。
    時代もかなりすっとんで進行しているような所も感じます。
    ディドスデビルもナディア・メディア(祖先なのか本人たちの青春時代?Bwともなんか容姿違うから祖先かな。)その後がぷっつり音沙汰ナシですものね。
    海魔ネプチューブも。おそらくポセイドス系の始祖ですよね?
    ディドスって、スーパーデビルのルーツだと言うのはハッキリしたのですが
    きゅー太さんもかなり前に記事で触れられているように
    無敵体の力はそのまま、デビルへと受け継がれていませんよね?
    源層界の初期のころかその前に彼・ディドスに何かが起きて
    いちど消滅。その後、幾源暦の間、流層か何か別の空間に漂っていた因子を悪魔の神・ダークマターが拾い上げ
    天魔界のヘッド熱望の声に応えて魔性暗黒ゾーンで再生・誕生させたのがスーパーデビル。
    はるか昔に持ち得ていた聖魔羅をも超越する力はいちど肉体が滅んだ際に八方へ飛び散りその幾つかは悪魔国家エズフィトや
    はたまたクラウドールの闇土塁底のタルタイタンの基へ行き着き基礎になったのでは?
    などと、夢に見てしまいました(笑)
    丹後さんにはもうちょっと、前弾・シリーズからの話しの移行・繋がりをシール上(裏書き)で明解にした上で
    新たな謎かけをしていただけたらと思います。

  4. きゅー太 より:

    >マリン★″さん
    そうなんですよねー。
    旧ファンがひかり伝に求めたものと
    温度差がありすぎるのが何とも歯がゆいところといいますか。
    そもそも、ひかり伝開始時に宣伝文句として言われていた
    ●なぜ「天聖界」「天魔界」に分かれたのか
    ●謎の「超聖神」(聖神ナディアの背景の存在)は誰なのか?
    ●曼聖羅の異聖メディアを送りだした者は?その意図は?
    (http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/news/167.html)
    というところも放置ですよね…。

タイトルとURLをコピーしました