送られたら送り返せ!

早いもので、今年もあと一か月足らず。
新語・流行語大賞や紅白の出場歌手もいつの間にか決まり、
年末ジャンボ宝くじの宣伝も始まり、
あわただしい年の瀬が近づいてきた感があります。
さて、年末の恒例行事のひとつに年賀状作成がありますよね。
私も例年趣向を凝らしたくだらない年賀状を考えるのが
忙しい中での楽しみだったりもするのですが、
今年はこんな年賀状はいかがでしょう??
豪華絢爛、人気ヘッドの年賀状!

こちらは「ケータイPOST」という携帯電話を利用したサービスで、
携帯端末からの操作のみでデザイン作成・メッセージ記入・住所設定・発送まで可能という
至れり尽くせりなシロモノだそうです。
住所を知らない相手には、メール送信して直接相手に入力してもらったり、
自宅にまとめて発送してもらうこともできるそうですよ。
利用できるデザインは他にも多種多様なものが用意されているのですが、
今年はなぜか(?)ビックリマン悪魔VS天使シールが登場となったようです。
さっそく一通り見てみたのですが、意外に充実している印象です。
選べるキャラは、スーパーゼウスからヤマト爆神までのめぼしいヘッドが22種類。
そのほかにチョコのパッケージを模したデザインもあり、合計23種類です。
(偽神デビルやネロ崩壊を送る人はいるのでしょうか??)


シールそのままのデザインが中央に配置されて、ポートレートのようになってます。
去年発売されたDSソフト特典の台紙付きワンダーマリアを想起させますね。
まさかと思いますが、シール部分が本当にプリズムやホログラムだったりは…
…値段からして、それはありえなさそうですが(苦笑)
ためしに文字を入れてみました。

入力できるのは17文字×3行ぐらいまでで、色や書体は選べるようです。
年賀状らしいか、と言われると「ぐむー」と唸ってしまうところですが、
親しいBM友達やシャレのわかる知人などに送ってみるのも一興かと。
コレクターなら、自分用に1セット確保は鉄板でしょうか?(爆)
ちなみに、私は今年喪中のため年賀状は出せませぬ…。
「au Oneトップメニュー」→「カテゴリ検索」→「EZサービスで探す」→「映像・画像・音声」→「EZケータイPOST」
(au以外のキャリアにも対応しているらしいです)

コメント

  1. まつやん より:

    牛メシの松屋で、1枚無料で送れる案内があったような・・・

  2. チアキ より:

    早速自分用に確保wしようとしたら…
    1種類ずつしか頼めない??様でそれぞれで送料が掛かる上に
    バカ高い…
    もしかして他に方法があるんでしょうか??

  3. あんずパイ より:

    最初画像見た時は、余ったホログラムセレクションやアニバーサリーのシールをそのまま葉書に貼りつけて年賀状制作しているのかと思いました…。

  4. きゅー太 より:

    レス遅くなりました~(汗)
    >まつやんさん
    なんか、やってるみたいですね。
    ところで、松屋だから「まつやん」さん、なのですか?
    >チアキさん
    確認したところ、1枚ずつしか注文できないらしいです。
    コレクターとしては辛い仕様ですね…。
    キャラクター物なのですから、ファンが自分用に買う場合も想定していただきたいものです。
    >あんずパイさん
    あはは、それもアリかもしれませんね。
    ただサイズを考えると、実際のシールだと小さすぎるかも?

タイトルとURLをコピーしました