ホログラム背景大系

ホロセレク2の楽しみなところのひとつに、キャラの背景がどうなるか、というのがありますよね。
昔からホログラムヘッドには必ず固有の背景が描かれていて、
そのキャラの持つ世界観を漂わせたりゴージャスな雰囲気を演出したりしてます。
前回は聖フェニックスが星マークで安っぽい印象となり不評を買いましたが、
サタンマリアのほうは6聖球っぽいイメージで個人的にはなかなか好印象でした。
旧ヘッドだと、ブラックゼウス虹光波を放射しながら飛翔するイメージに合っていますし
魔肖ネロ魔性般若パワーの不可解な不気味さを増幅しています。
魔胎伝ノアはなんだかやっつけっぽくてイマイチなのですが、
ヘッドロココワンダーマリア飛行している感じがよく出ています。
聖梵ミロクは、一見ダサダサですが東洋的で神秘的な図柄ですし、
聖梵ムガル羅音の調べが伝播するようなイメージでしょうか。
聖梵インカは…イマイチ印象薄いのですが、まあまあかな。
聖梵インダストは完全にキャラの一部ですね。アイス版でもそのまんまでしたし(笑)
ヤマト爆神壮聖光を受けて前進するような感じがいいですね。
聖神ナディアも、球体(泡)が浮かぶさまがゼウスを誕生させるシーンを彷彿させ印象的です。
これらは通常のプリズムヘッドや3すくみキャラではほとんど見られないだけに、
ホログラムヘッドならではのプラスアルファ演出と言えますよね。
さて、こんな演出がきっとホロセレク2でも見られるはず?!
一体どんな感じになるんでしょうか…。
スーパーゼウスだと、Mr.ビックリマンの名にふさわしいカッコいい背景になるのでしょうか?
お金に弱いという設定だからって、札束が舞ってるような背景はご遠慮願いたいところですが…。
スーパーデビルは、きっと魔性暗黒ゾーンを思わせるおどろおどろしい背景でしょうね。
ヘラクライスト12天使のインプットを思わせるデザインか、聖ボットだけに電子回路みたいな背景か?
異聖メディアがいたなら、曼聖羅を思わせるハスの花でも描かれてたり?
ネロ魔身なら、背景もひび割れてるかもしれませんね。
スサノオロ士なら、二聖光が交わる感じになってるでしょうか?
愛然かぐやの場合、ハートマークだらけの背景だったりして(爆)
そんな想像をめぐらしてみるのも面白くないですかねー?

コメント

  1. えざき より:

    もう、きゅー太さんがスタッフになってくれってカンジですね(笑)
    札束が舞ってるのは自分的にはかなりアリだったりして♪

  2. きゅー太 より:

    >えざきさん
    背景違いが何パターンもあったりして…(笑)
    ゼウスは他のキャラと比べても背景が広いですから、
    どんなデザインになるかは特に興味深いところです。

タイトルとURLをコピーしました