ひかり伝無限拡大!?

まず報告から。
通販の「ひかり伝II」ですが、未だ到着いたしません…。
なので、仕方なく近所のコンビニで買ってきました(爆)
元々通販で買っただけじゃ84種揃わない可能性も高かったので、
どのみちコンビニでもいくらか買う予定ではあったのですが…。
ですが、まあ当然のようにコンプには程遠いわけでして。
何と言うか、復刻が出ると腹が立ちますね(苦笑)
今回、新キャラと復刻はある程度固まって並んでいるので
ひとたび復刻が出始めると何枚も復刻が続いてウンザリしてしまいます。
そんなわけで、ひかり伝II裏書き解析はまだしばらくおあずけです。
今しばらくお待ちくださいませ…。
というわけで、今日こそは「フィギュア王」「コロコロイチバン」のネタを。
まずコロコロイチバンのほうは、ひかり伝アニメ化決定に伴い
カラーページでもアニメの記事が掲載されています。

で、そのページの下半分にはシール情報もありまして、
今回のヘッド9種のうちゲンキとジェロ以外の7人「七福士」が紹介されていました。

ヘッドなのに妙に脱力系なデザインの面々ですが、
「白縫の方舟」でゲンキ・ジェロとともに旅に出るという設定の様子。
ちなみに、まんが「ビックリマン小学校」でもテンマたちのところへ
方舟に乗ってゲンキとジェロ(と亀ゼウス)が飛来してドタバタしてました(笑)

次号からはゲンキたちが主役になっての新展開になるみたいです。
一方フィギュア王のほうは、ページが2ページに増えたのですが
今さら「プロ野球シール」の全シールリストなんか載せちゃってます。

しかしひかり伝II情報としては、創聖巡師っぽい3キャラ「曼9聖ミロク」たちが掲載!

また、ビックリコレクションの2弾についても紹介されていました。
そしてこの両誌およびビックリマン公式サイトでも情報が出てますが、
DVD付き書籍「ビックリマン大教典」の発売が決定したとか!
あーもう、一度にこんなに情報出されると処理しきれませんっ!

コメント

  1. TAM より:

    大教典って!!
    これは凄い。要注目ですね。。
    しかしDVDって、何が収録されてるんだろ?
    アニメのPVとか?

  2. Thermal より:

    質問なんですが、このネットの写真に画像に写っている雑誌「フィギュア王」というビックリマン特集の写真と記事は、
    いつ頃発売された雑誌ですか?また、第何巻に載ってたんで
    すか?ネットで調べて見たら、第何巻なのか書いてなかった
    ので、是非、教えて下さい。
    私も、ビックリマンの大ファンです!

  3. きゅー太 より:

    >Thermalさん
    返信遅れましてすいません。
    この雑誌はフィギュア王No.104になります。
    発売時期は、このブログの日付の通り昨年9月末です。

タイトルとURLをコピーしました