幕張メッセに雪は降る

関東では5年ぶりの積雪を記録したというこの日。
行ってきました、第23回次世代ワールドホビーフェアin幕張メッセ!
目的はただ一つ、神羅万象チョコのブースにて限定ステッカーをゲットすること
チョコの先行販売があった昨年夏と違い、今年はのんびりと向かったのですが
悪天候のせいで鉄道は7割ぐらいしか動かないし足元は滑るし何より寒いし、
よりによってなんでこの日に…と天を嘆くような一日でした。
いや、別に日曜日に行っても良かったんですけどね(汗)
これで先行販売があって2時間並んだりしてたら軽く死んでましたよ。

幕張メッセ冠雪…
さて、昼の12時半ごろになんとか会場到着。
こんな天気でも関係なく大盛況で、中はかなりの熱気でした。
で、目指すバンダイのブースはというと…。
…まばら。
照明のせいだけじゃないと思うのですが、どんよりとした雰囲気。
ちらほらと子供や大きなお友達が立ち寄るものの、全般的に寂しい様子でした。
いや、確かに立地条件が良くないとか(一番出入り口から遠い角)、
展示だけで物販やイベントが無いとか(あったのはステッカー配布だけ)
そもそもスタッフに笑顔が無いとか(……)
要因はいくつかあったようですが、前回同様に取り残されたような感じになってました。


ちなみに、会場はこんな感じ。

回る回る~よ、時代は回る~

けど人はまばら

第4弾勢力図。包囲網完成!

コレクションファイルも展示。そういや会場でも売られてました。

リアルウエハーマン(右下)も展示。

関連グッズの数々。ガチャやシールダスは会場でも売ればいいのに…。

スタッフジャンバーって妙に欲しくなりますよね。
そんな感じで、ステッカーもらった後は特にすることもなく…。
たたずんだり会場を一周したりして1時間ほど過ごしましたが、見知った人もいなかったので
やむなく帰宅の徒についたのでした。
それにしても、撮影禁止だったので写真は撮れませんでしたが
「神羅万象チョコ リアルフィギュア」の展示見本は結構な出来栄えでした。
あれなら1個420円でも損は無い気がしますよ。あれなら…、ね。

コメント

  1. より:

    雪の振る中お疲れ様でした。
    次の日にWHFに言ったのですが
    前日の雪が凍った道路に悪戦苦闘しました。もうすべりまくり(^^;)。
    自分も誰か知り合いがいるかなとウロついて
    いたのですが誰にもあえず帰宅しました。
    残念。

  2. きゅー太 より:

    なるほど、雪の当日も大変でしたが翌日のアイスバーンも相当大変でしょうね。
    先行販売目当ての小さい子供などはやはり2~3時間ほど並んでたんでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました