■ 超元祖ビックリマン
10年ぶりの続編登場!気になる結末は??

[31弾完全編]レギュラー全36種+BMフォーエバー8種+ラッキーシール+SHD2枚組
[32弾]レギュラー全36種+BMフォーエバー16種+ラッキーシールII4種+新SHD2枚組
(いずれもバージョン違い除く)


ヤマト汎神とNo.364の3すくみ

 

『コンセプト』

10年の歳月を経て再び開かれた旧ビックリマンワールドの物語。

2000年12月に登場した31弾完全編は、旧シリーズが31弾で未完に終わっていたという前提のもとにマルコ編とパンゲ編を同時に進行させ、聖魔最終戦の結末を描くシリーズとして大々的に登場!当初は関東甲信越の先行販売でしたが、関西地方、そしてその他地域に広がるにつれてバージョンが二転三転と変化しました。
多重時期ずらしと販売地域多角化が本格的に始まったのもこのときからです。

その後スペシャルセレクションの販売を経て、2001年夏には32弾も登場「販売戦略」という言葉が頭から離れない悩ましきこのシリーズはその後登場していませんが、33弾は出るのでしょうか??

 

『ストーリー』

旧25弾でぷっつり途切れたままのマルコ編は、「マルコの消失→太陽化」と「エズフィトの水没」という新たな展開を見せました。一方、旧31弾にてパンゲラクシーで行われていた聖魔最終戦の行方はスサノオロ士が勝ち残り、♂スサノオとして新天地を創造するという結末を迎え、これでめでたしめでたし…となるかと思われたのですが。

あいにく全然完結してません。少なくともシールからしか情報を得られない現在では、ひどく消化不良な感じが拭えませんでした。

そして多くのファンが更なる展開を希望した32弾では、舞台はいきなりスサノオが作った新天地「ジオ界」に移り、8ゼウスの争いというこれまでとは全然違う流れに移ってしまいました。

 

『シール構成』

31弾完全編では 天使・悪魔・次代という旧25弾までの流れを継承。素材はそれぞれ天使=銀ツヤ、次代=金ツヤ、悪魔=ミラーコートです。
ヘッドには待望された四角プリズム(ただし伝説復刻版と同じ擬似プリズム)が採用されました。

[31弾完全編] P1 P2 P3 P4
販売地域 関東 関西・中部 関西・中部・その他 中国・四国・九州
ラッキーシール 黒のみ 黒のみ
黒プリヘッド 青一色 イラスト赤が混在 ラメ柄が混在
汎神 青一色 神帝イラスト入りが混在 ラメ柄が混在
BMフォーエバー なし なし 聖フェニックスと7神帝 ラメ柄フェニックス
裏神帝が混在
天使・次代 台紙が薄黄色 台紙が普通の黄色
スーパーヘッド スーパーゼウス(BM2000・立体ホログラム)&Pオリン(ピンクホログラム)

※ その他の地域とは東北・北海道・中国・四国・九州を指します。
※ 「ラッキーシール」の色とは、裏面上部の「ロッテ」と書かれている部分の色です。ただし「黒」では本文も黒で記述されています。
※ 黒プリヘッドと汎神で「青一色」とは裏面の印刷が青インクのみで、「イラスト赤」「神帝イラスト」は裏面にそれぞれ赤インクで描かれているものです。
※ ラメ柄とは、通常の擬似四角プリズム素材とラメ柄素材のシールがある確率で混在している状態です。
二色刷り(赤イラスト)のシールとラメ柄のシールは同時には出ません。P3では青一色か二色刷り(どちらもオモテは四角プリ)、P4では四角プリかラメ柄(どちらも裏は青一色)のいずれかが出ます。
ラメ柄シールの裏面は必ず青一色です。「ラメ&裏二色」というのはありません。
※ P4のBMフォーエバーでは聖フェニックスのラメ柄バージョンと、「裏神帝」と呼ばれる裏面にも神帝の大イラストが描かれている7神帝が混在するようになりました。
※ 汎神のP3以降では、名前の「神」という字の「申」という部分の4つの黒い四角の大きさが若干大きくなっています。
※ パート区分の呼び方は、解釈の違いから人によってはP2をP2/P3に分けたりP4をP5と呼んだりする場合もあります。

32弾では天使・お守り・悪魔という初期の構成が復活し、ヘッドにも擬似ではない復刻四角プリズムが登場しました。
しかしその後バージョンが変わるにつれて素材も次々と変化しました。

[32弾] 1期 2期 3期 4期P1 4期P2 5期
販売地域 東北 全国(約一週間ごとにチェンジ)
ラッキーシールII 橙(茶)・青・桃(赤)黄(金)
ヘッド素材 復刻四角プリ
復刻四角プリ
ダンスシャワー
ダンスシャワー
オメガ
マリモン
ヘッドの影 青影 黒影(クリアロゴは青影
天使 銀ツヤ 銀ツヤ(金) 金ツヤ 銀ツヤ
お守り 白フィルム ブルーフィルム(ただし2期に濃い青のフィルムが一部混在)
BMフォーエバー 照光子
神光子
烈神照光
大照光
照光子
神光子
烈神照光
大照光
アンドロココ
命水后
お救い観音
ヘルプさん
B・Z・H
お救いクィーン
姿見水
魔党賊
B・Z・H
お救いクィーン
姿見水
魔党賊
聖神ナディア
大帝ホエール
つゆたま
怪鬼党賊
新スーパーヘッド ユピテルヘッド(ブルーホログラム)&アンドロココ(未公開没画バージョン)

※ ラッキーシールIIは全4種類で、オモテの背景色で判断しています。「橙(茶)」というのは、人によって橙に見えたり茶色に見えたりということです。
※ 3期と4期P1のヘッドはともにダンスシャワーですが、クリアロゴ(名前が透明)以外のノーマルヘッドは影の色が異なります。(光太子は除く)
※ 銀ツヤ(金)というのは、銀ツヤ素材に金色を塗ったような薄い金色の素材で、金ツヤとははっきり区別できます
4期P1のB・Z・Hはダンスシャワー、4期P2のB・Z・Hはオメガです。その他BMフォーエバーのヘッドもその期のヘッドと同じ素材です。
※ ただし2期の照光子などの4枚は銀ツヤのみで銀ツヤ(金)は存在しません。
BMフォーエバーのヘッドにクリアロゴは存在しません。また、クリアロゴは期に関らず影の色は全て青のみです。

 

『コレクションレベル』

地域ごとのバージョン違いが明確なため、どうしても都市部より地方で売られたバージョンの方がレア化の傾向があります。
31弾完全編ではラメ柄のヘッド(特にヤマト汎神と汎神ダンジャック)と、いわゆる裏神帝がかなり希少。
32弾では5期マリモン素材のヘッドが比較的珍重されています。
これらが一通り集まっても、お守りの濃い水色バージョンなんかが落とし穴だったり…?
ラッキーシールのバージョン違いもハードル高め。32弾のラッキーシールIIも4種類あって苦労します。
しかしそれ以外はかなり出回ったため、プレミア化はほとんど期待できないでしょう。

 

『シールリスト』

→用意していません。

 

[ Prev:ビックリマン2000][ Next:BMスペシャルセレクション]
[
Back:悪魔VS天使シリーズの部屋]