[第2弾]

第2弾は主人公タケルのパーティとそのライバル・バカラ軍団が登場!いよいよ物語が動き始めた感じではあります。
(シール裏書ではほとんど進展はありませんが…)

ヘッドは謎のW族ヘッド・W仏KING。のちに五造大神の一人であることが明らかになりますが、これもシール上では語られておりません。

ちなみに韓国で売られたビックリマン2000スナックでは、日本での第1弾と第2弾から75種が選ばれていました。

 

★ W仏KING
・天使でも悪魔でもなく、その両者の原点「両属性具有(アンヴィヴァレンツ=ambivalents)という2つの顔を持つW族ヘッド。
・正の顔を180°ひっくり返すと邪の顔に。いわゆる『だまし絵』(笑)
「ダブルブッキング(double booking)」とは予定が2重に重なること。そのこと自体は関係なく単なる語呂合わせ。
・悪魔バージョンのアイテム「イム骸スティック」は「イム→仏」ですね。
・天使バージョンでの王冠「由回王」がひっくりかえると「王回甲」に変化
・冠の宝石には、正の顔ではギガ天使の「ギ」、邪の顔ではバグ悪魔の「バ」の文字が…。
・実は五造大神の一柱?善悪の心を司る「心産みの神」だとか。しかし…。

 

星天使タケル 天助ポーチ
ダジャレとはほとんど無縁の典型的な主人公キャラ。
・何故に「星天使」なのかは現時点では全くの謎。戦う天使を「戦使」と言うそうな。
・タケルの父・トーサンダーは「父さんだー」なのか?(笑)
・タケルの母・七代目静女天はどういう系譜で七代目なのでしょう?旧BM、SBM等で数えても6人もいないのですが?
・ブーメランの2つの輪っかはすぐれた武器に現れる天使の輪だそうな。まんまです。
頭飾りは「ファイティングヘッドウイング」、サンダルは「ビートサンダル」というそうです。(踊りたくなるほど履き心地がいいとか)
・同じく主人公キャラ。いつも「ラブリーポシェット」というポシェットを装備。ついでに手袋は「チャーミーグローブ」というそうです。
・触角(?)に浮かぶ2つのわっかは由緒ある血統なのでしょうか?
実は飯島直子をイメージして作られたキャラ!というのは大百科でも公表済。
・ゼウスだろうが五造大神だろうが、誰でもタメ口のディベート聖守!?
賢守カンジー ● タフ鎧
・カーンがZ化して「カーンZ」→「カーンズィー」→「カンジー」???という推論も一時ありました。結局は何の接点も無かったようですが…。
・手にしているのはカーンが記した「百化辞典」。カーンの「究極教」とはベルトのところにある、カーンの知識が詰まったメモリー源です。ところで表紙の「xoyelfu」ってどういう意味??
・聖守なのに、名前のフォントは魔守と同じ。あぶれちゃったのね。
帽子は「カーンメット」というそうです。もちろんシャーマンカーンを意識して作った防具だとか。それってコスプレ?(笑)
・彼のNo.が1985なのは、旧BMの悪魔VS天使シール第1弾発売が1985年ということに由来しているはず。
「タフガイ(taugh guy)」とは疲れ知らずのタフな男、という意味まさに名は体を表す強引変化系
・全身あちこちに「貝」がくっついているあたり、かなり強引なキャラ作りされてます。
・胸の「と」印のバッジもなんだかなあ…。トーサンダー印なのか??
・腕輪にはビタミン剤??
・聖守なのに、名前のフォントは悪魔と同じ。お気の毒(^^; でもこの4人が「天使」「聖守」「魔守」「悪魔」のフォントで統一されてます。これはバカラ軍団も同様になっています。
・実は正道会館の角田選手がモデルだとか!?

 

■ バカラ軍曹 ▲ ダンディーラー
「バカラ」とは、カジノでよくみかけるトランプを使ったゲームの一種。軍曹とは下士官の位で伍長の上、曹長の下。決して偉い部類ではないです。
・そのバカラゲームでは数字の合計のひとケタ目が9になるのが最高の役なので、バカラ軍曹の衣装にも「トランプの5と4」「9の字のタトゥー」が。
・背中の2対の大砲はチップ型。あちこちにトランプにまつわる模様が。
・でもハートが大嫌いと言うだけあって、どこにもハートマークは無し。
「エリート部隊グリーンシャッポ出身」って、実在の戦闘集団グリーンベレーのパクリですね。
・腕の2つの輪っかは有り余るパワーを制御するバカラリング。
・帽子の「B」マークはまるでカジノのネオンのごとく輝いてます。
・悪魔のくせに、名前のフォントは天使と同じ。なんて奴。
「ダンディー」と「ディーラー(トランプを配ったりする人)」の単純融合系。
・頭にはカジノによくあるルーレット、その名もルーレットキャップ。「頭の回転が速い」ということでしょうか?
・投げているのは「聖コインつぶて」じゃないよねぇ?(笑) でも「ダン」と付くと旧のあのキャラが…。
・実は藤原紀香をイメージして作られたキャラだとか?!
・魔守なのにフォントが聖守とおんなじ(^^;
▲ ピンゾロイド ▲ ポーカード
「ピンゾロ」とはサイコロの「1」がゾロ目になることを指すバクチ用語。それをロボットっぽく変化させたダジャレ融合系。
・このデザインを見ると「ヤッターマン」の「オモッチャマ」を思い出す(笑)
口元の数字「1・・39・7」、何か語呂合わせ的な意味がありそうなのですが、結局意味は無いとのこと。
・手にしたサイコロは「2」と「5」が隣り合うフェイクダイス(^^; 「0」も出せる?!
・アニメビデオ第6巻の付録シールでついに「ピンゾロイド2号」が実現!のちに12弾で正式にシール化しました。
・そのままズバリ「ポーカー」と「カード」の融合系。でも「フォーカード」(ポーカーの役名)ともかぶってるかも。
・いつも無表情なポーカーフェイス。額のトランプはジョーカー入りなら「ファイブカード」?
苦魔手(くまで)を使って資金調達。アニメではもっぱら悪魔召還。でもあの服装は一体?クマ狩り??
・アニメの彼は頭のトランプのハートが逆さま。バカラに対する配慮か?
・ 顔の隈(クマ)取り模様や頭のカードは「インディアンポーカー」というトランプ遊びが元ネタですね。
・こいつは魔守なのに悪魔フォント。実は悪魔軍の重鎮であることを示唆しているのか?
・その正体はカオスの化身である「最強の魔守・ジョーカード」

 

福陽気妃 来兎・弟
「複葉機」と「陽気」と「楊貴妃」のダジャレ融合系「複葉機」とは翼が2連になっているプロペラ飛行機のこと。
「福」の字が上下さかさまなのは中国の風習で、中国では「逆さま」という意味の漢字と「来る」という漢字の読み方が同じだとか。(「倒福」と「到福」(ダオフー)) なので「福」を逆さにする(福を倒す)ことで「福が来る」という縁起担ぎらしいです。
・「陽」だから太陽マーク。芸が細かいです。
・その陽気さはカオスすら退散させる?ワク珍が献血を希望!
・そしてその実体は、超聖神の使者にして虹天銀河を照らす太陽!…うぉぉ、すげえぜ福チャン!(謎)
「ライト兄弟」から強引変化させた名前。って当て字ですね。来兎・兄はカオスに飲まれた?
・胴体は「ライト」になってる。でも「兎」の要素は翼のような帽子の形のみ??
・兄弟揃えば「ライト鏡台」に??サイバー司教に救われた来兎・兄の復活は実現するか??
▲ 捨てるっス ■ 戦闘鬼
・名前は「ステルス戦闘機」の強引ダジャレ系。レーダーに映らない特殊形状で知られる最新鋭機です。
・ミサイルをぼとぼと捨ててます。それにしてもイヤな顔。
・背景はどこ?地下鉄の構内のようにも見えますが…。
名前は「戦闘機」そのまんま。
・ボディは「陶器」でできているとか。だから花瓶っぽい姿に?
・頭のドリルで「穿孔鬼」
・ミサイルは釣りに使う「(せんと)ウキ」なのか?!
・飛翔マシン無しの「闘鬼」が正体。ボディのもろい弱小悪魔っぽいなあ。

 

消防子爵 レスQ天女3世
「子爵」とは五等爵の第4位。「消防士」との強引融合系。
(五等爵とは、公爵・侯爵・伯爵・子爵・男爵の順)
・消防士スタイルと貴族ファッションのミスマッチが面白く、けっこう楽しいかも。
・帽子から水が出る彼の名は消”帽子"爵?(笑)
・旧BM第1弾の火除け如来から直々に火消しテクニックを伝授されたとか。
・言うまでも無く「め組」とは江戸時代の代表的な火消し組の名前です。アニメに出てきた「めぐみ姫」も同じ元ネタですね。
・額のQの字も鮮やかな旧BMの天使「レスQ天女」の直系キャラ。
・面影は少ないものの、頭の貝などご先祖と共通ポイントにも注目。2世は旧の22弾次代・ベティジャン?
・衣装はレスキュー部隊の「オレンジ」と呼ばれる制服だとか。細かいね〜。
リボン(羽衣?包帯?)がさりげなくQの形にカールしているのも見逃せません。
・水で出来た剣スプレッドソードには赤十字を意識したのか、十字マークが…。
・アニメでは天使に戻ったバージョンも登場。でもシール化は…?
▲ ハッカマン 放火魔人
名前は「発火」と「チャッカマン」の融合系姿はまるまるオイルライター
・しかし「ハカマ」をはいているなど、ちゃっかりダジャレポイントも。
・さらには「カッ」が8つで「8カマン」!?目の部分も数字の8の字です。
腕はタバコ?しかもよく見れば「MILD」って書いてある!
ズバリ「放火魔」と「魔人」(あるいは単に「人」)との融合系。
・あんまり突っ込みどころの無いキャラです。「ボーッ」とした表情がなんともマヌケ。
・彼の師匠は火樽魔(ひだるま)というキャラだそうです。

 

文豪ゲー帝 ゲンコ酔牛
・言うまでもなく「文豪ゲーテ」のダジャレ系。
・姿も各部にペン先がついてる以外は気難しい文豪っぽいお姿。ある意味、至って普通。
・気づいてました?帽子を埋め尽くすギリシャ文字の模様
・あのポーズは「シーッ!人(詩人)」なのか?
・帽子のバラはシューベルト作曲で知られる「野ばら」
・そもそも「ロッテ」の社名はゲーテの「若きウェルテルの悩み」のヒロイン・シャルロッテに由来でしたっけ。
これはかなりムリヤリな強引変化系。「原稿用紙」+「酔う」+「牛」。
酔ってるから赤い顔、ゲンコだからゲンコツ。しかも「高揚」している?
・頭の赤い葉っぱは「ゲン紅葉シ」なのか??
・まゆ毛の形が楓のタネって本当?
▲ 三文文四 改ZANライター
まるで才能も何も無いモノ書きを指して「三文文士」と言います。こいつはそのダジャレ変化系。
・それに加えて「文士」と「分身」もかけてます。
・しかしひどい顔。こんなシールがダブりまくった日にゃ悲劇です。
「改ざん」と「ライター」の合体、強引でもない変化系。
・しかし姿は「ライダー」だったり「ゴーストライター→ゴースト」だったり盛りだくさん。
・ワープロ打ちながらってことは、足でハンドル持ってるの?
・学年誌シールでは大胆にもバカラ・絶メッ鬼・金縛大魔王の裏書を「改ざん」!

 

保護観音 カン視カン
・緑の髪に茶色の衣、まさに自然を愛するって感じのキャラ。「保護官」と「観音」の融合系?
・ちゃんと「後光」にあたる部分もあったりして、しっかり「観音」らしさも忘れてません。
・でもよく見れば手錠…(^^; 警官的「保護」?
・缶が5つで「保5缶のん」!?さらに5個→後光???
「監視官」のダジャレ変化系。どこがダジャレかと言えばその姿。
・パンダですが、おそらくは「カンカン」にひっかけているに違いないでしょう。古い!
・帽子のライトが「缶」でできていたりと、細かいところも要チェック!
・その缶、向かって右のには「HOT」の文字。左は…「SATOLIN」??(※エサカ先生いわく、「カン視カン語」だそうです)
▲ 悪質犯ター 絶メッ鬼
・名前はそのまんま、強引変化系。
・姿もそのまんま。頭のは帽子じゃなく亀の甲羅ですね。
・目ン玉つながりなのは日本一ピストルの弾を撃つ天才バ○ボンのお巡りさん?!
「絶滅」に「メッキ」を加えて転じた融合変化系。
・死神をほうふつさせる姿、かぶりものはサーベルタイガー?首には三葉虫の飾りが。
・首飾りは「ぜ爪っ鬼」なのか?
・死語を連発してナウなヤングにバカうけ(^^;
・実は悪魔属性が肥大化して天使属性を失ったW族!?

 

スター天帝 スタイリス徒
・名前も七色、ド派手なスター気取りのキャラクター。まるで「ダンス☆マン」か「にしきのあきら」?
・耳にスピーカーがついてる他はギンギラアフロに星型メガネと、まさにサタデーナイトフィーバー。(古っ!)
・アニメでは松崎しげるが声&歌を担当!なんて大胆なキャスティング!おかげでアニメCDの付録にスター天帝シールが登場(笑)
・名前は「アシス徒」などと同じくそのまんま系
・姿は何故かマーメイド?それとも「ス鯛リスト」なの??
・ハンドバッグの中には「リスト」が入っているのかも。
・鼻の頭のプチメガネがキュートな才女を引き立ててます。
▲ 迷帽子アーチス徒 悪トレス
・お見事!「メーキャップ(make up)」を当て字変換したダジャレ系。
・髪を化粧道具に七色の変化を操るあたり、さすがはアーチスト。
「迷路」の「帽子」で「迷帽子」。流れ出るパック液から現れた「彼」の名前が気になる!
・そんなパックマン(仮名)が持っているのは理容師がつかう「すきバサミ」。
・ほっぺのマルがチャームポイント?服の模様は「目ーキャップ」
・これまたズバリ「アクトレス(actress)=女優」のそのまんま系。
・どことなく不自然な表情はフェイクなのか?背後には凶暴そうな悪魔のシルエットが…。
・九つの顔と名前を持つ彼女は「ア9トレス」?!

 

熟水天 カイミン貘ラ
「熟睡」と「水天宮」の融合系?
・頭に睡蓮。牛模様の着衣。水色基調のデザイン。いい感じ。
・まるで水の中で気泡に乗っているかのよう。羽衣も水で出来ているみたい。
・「ミル姉」(by笑う犬の生活)がモデルなのか?(爆)
・このネーミングセンスは「ツカイステ瓶ラ」と同じだ!?強引変化系ここに極まれり
「快眠まくら」と「バク」の融合。そのデザインは抱き枕。オーロラシールが映えます。
▲ レムスイ民 金縛大魔王
・エクソシスト的ないでたちで眠りを妨げるイメージ?
・金縛大魔王の執事的フーリガン…執事的…ヒツジ的?!あ、角が丸い!(笑)
・ヒツジ的なのは「ヒツジが一匹、ヒツジが二匹…」とやって眠らせるためかも。
「レム睡眠」とは眠っている間でも脳が活動し、眼球運動が見られる状態。レムとは「Rapid Eye Movement」の略です。
・眠りに対する最大の負要素は「カナシバリ」?しかし大魔王とはまた大きく出ましたな(笑)。
金→鐘のような形。手にはヤットコと「遊止鉄線」。まるでヘッドのごときマガマガしさ。
・魔守がお笑い要素担当ならばバグ悪魔は真の敵キャラ、といった位置付けでしょうか?
・胴の縄は「固結び」?ってこれは深読みしすぎ(^^;
・聖魔和合後には悪魔側のキラヘッドに就任!(^^;

 

大トロ 回転スッチー
あまりにもひねりが無いキャラ名…!
・トロと言うより殿。て言うかそのまんま。古語で「大殿(おとど)」という言葉があるそうですが…。
・トロらしさすら無いただのサカナ野郎。「トローン」とした目…。
・こんなんじゃ熟水天には相手にされないよ。
・着物の柄はなぜか花札。
・久々にダジャレ爆発!「回転寿司」と「スッチー(スチュワーデス)」のダジャレ融合系。
・スッチーの周りを寿司が回ってます。まさに回転スッチー。
・帽子や手に飛行機の翼がついてます。まさに回転スッチー。
・おさげは寿司職人のハチマキにえびの尻尾。天助ポーチみたいな輪っかも回ってます。まさに(略)
・まわっている寿司のうち、緑色のネタが乗ってるのは何??アボカドorカッパ魔鬼?!
▲ 悪餓り カッパ魔鬼
「あがり」とはすし屋用語で「お茶」のこと(常識)。それに「アガリ症」を加えた当て字融合系。
・それが転じて「あがりショー」!?って見たまんま(^^;
・もうビジュアル的に強烈すぎるインパクト!「餓」だけにガリガリ。これで本当に魔守なのか。
・そのまま「カッパ巻き」の強引変化系。シンプルイズベスト?
・だいたい見たまんまです。あえて言うならまゆ毛がきゅうりになってるぐらいかな。九里(きゅーり)先の音が聞けるとか。
・おいおい、七魔鬼衆の一人って、あと6人出るのか??悪進行魔鬼(おしんこまき)、夏闘魔鬼(なっとうまき)って…。
・手の構えは「かっパーまき」だったりして(笑)

 

◆ クリア送神
・イタDENにより悪魔なん婆ディスプ霊にされたクリア受神の妹だからって安直すぎる名前と姿…(^^;
左右反転・配色・頭の花が違う・口元にほくろがある、というのが相違点ですね。
(なん婆のときにほくろがなかったのは何故でしょう?^^;)
・何故に「いたでん」対策で派遣された天使が「なんばーでぃすぷれー」に??
・実はアニメ設定が最初にあり、その後シール化されたという逆輸入キャラ(^^)

 

<<<1弾< Back >3弾>>>