001)30円ビックリマン Beautiful Name キャラクターの名前の元ネタ探しというのは、まだ見ぬお宝を発掘するようで楽しい作業ではあるのですけど正直言って結構大変な労力を伴うものです。 例えば25弾の3すくみの元ネタ調査では、大きな図書館をいくつも回って世界の童話や絵本の資料を片っ端か... 2021.03.14 001)30円ビックリマンCONSIDERNETA
001)30円ビックリマン 道を切り開く12の輝き 旧約聖書の「出エジプト記」には、ユダヤ教の大祭司であるモーセの兄アロンが主からの啓示により身に着ける胸当てに12個の宝石を飾る記述があるそうです。(参考記事および画像引用元) これがいわゆる誕生石の起源とも言われているそうですが、言わずもが... 2021.03.12 001)30円ビックリマン004)ひかり伝CONSIDER
004)ひかり伝 上書き上等の歴史観 別冊宝島の「ストーリー完全大聖典」は現行スタッフの意向が強く反映され過ぎていて従来までの設定と異なる部分が多いことからオールドファンには敬遠されているようですが、そんな中でもひかり伝シリーズはそもそも従来も何もないので参考になるかなあ...... 2021.03.10 004)ひかり伝CONSIDER
001)30円ビックリマン 火除けとはそもそも何なのか 「日除け」はあっても「火除け」という言葉は無いような。 さて、第1弾の天使「火除け如来」のヘルメットには「66」という数字が描かれています。これはいったいどういう意味なのでしょうか? と言っても知ってる人は知っていると思いますが、このデザイ... 2021.03.08 001)30円ビックリマンCONSIDER
502)日常生活 消え去らない老兵 実はこっそり集め続けてました、なんてことは一切無く。 私がシールコレクターをやめてもうずいぶん経ちますが、こうしてまだシール業界に残っているのは未練がましいとか思われてるんでしょうかね? 本当はまだ集めたい気持ちを持っているのではないかとか... 2021.03.06 502)日常生活COLUMN(2014-now)
003)ビックリマン2000 2000てなにそれおいしいの? ビックリマン2000の実質的な20周年だった2020年、オフィシャルな動きはビックリするほど皆無でした。 まあ何というか...そうだろうなあという気もしてますけど、「見向きもしてない」というのが実際のところなんじゃないですかね。 とは言え、... 2021.03.04 003)ビックリマン2000COLUMN(2014-now)
009)その他シール ナニコレ珍百キャラ 33弾以降の3すくみキャラを眺めて感じたのですけど、なんでこうも「コレジャナイ感」があるんですかね。 旧シリーズのキャラをリブートしたという触れ込みですけど、私には劣化版としか思えないのです。ちょうど「没キャラ」から受ける印象に近いものがあ... 2021.03.02 009)その他シール402)グリーンハウスCOLUMN(2014-now)
401)公式サイト 消えゆくひかり 2020年12月31日、Adobe Flash Playerがサポート終了となりました。これにともない、Flashムービーを多用していた公式サイトの「ひかり伝」のコンテンツの多くが視聴不可...というかほぼ全滅状態となってます。 ルーツ伝以... 2021.02.28 401)公式サイトNEWS
003)ビックリマン2000 遅れてきた勇者たち 2月26日はアニメ「ビックリマン2000」の最終話が放送された日らしいので、たまには2000に絡んだお話でも。 ビックリマン2000のいわゆる主人公パーティがシールになったのは第2弾。第1弾が全国に行き渡って知名度が高まり、満を持して始まる... 2021.02.26 003)ビックリマン2000004)ひかり伝COLUMN(2014-now)
301)グッズ フィフティフィフティでもWin-Winでもなく 漫画・アニメ以外にもアパレルやデザイナー関係とかでのコラボ企画がたまにありますけど、ああいう路線もそれなりにウケがいいんでしょうか? 私は個人的に全く興味がないジャンルなのでいいとも悪いとも判断付かないのですが、2017年に「アーバンリサー... 2021.02.24 301)グッズCOLUMN(2014-now)