009)その他シール 南商研シール2010 年に一度の南商研シール収集報告です。 早いもので、南商研シールが登場してからもう丸3年。 昨年の時点で6種中4種まで集まったという話をしましたが、 あれから1年、どうなったかというと…。 4種のままでした。 今年は何故かシール獲得そのものが... 2010.12.14 009)その他シールCOLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン 干支にちなんだ話をしようかと 来年の干支はうさぎですね。 年賀状の準備は全くできていないのですが、 アニメ「新ビックリマン」の初期の舞台であるハートタンクエリアにて 4番目のエリア「ルビコン」で初めて登場したカーネルダースが「卯帝」でした。 それまでの3エリアのカーネル... 2010.12.11 001)30円ビックリマン101)昔のアニメCOLUMN(2004-2013)
009)その他シール GxSファイナル?! 上海鑑定団のS氏が自らの信念と熱意でもって推進されていた GxS ジパング伝説プロジェクトがとうとう最終章とのこと。 失われつつあった物語とイラストを世に送り出さんと尽力される姿は もっと評価されるべきかと個人的には思うところです。(ヨイシ... 2010.12.09 009)その他シール501)ホビーイベントNEWS
012)ゲッテンカ ゲッテンカ夜明け前 今日も今日とてゲッテンカの話。 DSをやる時間が取れなくて隠しシナリオどころか普通のクリアもできてないのですが、 アクション系はすごく久々なのでボコボコになりつつも楽しんでいます。 きちんとストーリーがあって武器ごとに使い勝手が違ったりして... 2010.12.07 012)ゲッテンカCOLUMN(2004-2013)
009)その他シール 動菓しちゃったの? ニコニコ動菓ウエハースチョコを買ってみた。 (こういう書き方に同調するのもなんかイヤなんだけど) 正直、少し前まで自宅のPCが貧相だったのでYouTubeやニコ動はほとんど見ないのですが、 2ちゃんねる系でもよく使われる用語が多いので大半は... 2010.12.05 009)その他シール503)テレビNEWS
001)30円ビックリマン ひかり伝Reloaded ひかり伝がどうにも扱いに困るポジションになりつつある気がします。 多くの場面において旧BMとの整合性もよくわからないままですし、 聖核伝に至ってもう風呂敷たたむの放棄しちゃったのかとすら思えてしまいます。 それなりに区切りがついてれば、この... 2010.12.03 001)30円ビックリマン004)ひかり伝NETA
902)Web拍手 Web拍手(11/1~11/30) 11月度のWeb拍手総数は54件でした。(先月比1件Down) 更新した直後でもまるで拍手が増えないのは、 短期周期で巡回してくれている人が減ったということでしょうか。 ま、それでも昔から見てくれている人が何人もいることは確かですし マイペ... 2010.12.01 902)Web拍手COLUMN(2004-2013)
903)月イチまとめ 二千十年十一月総括 もはや月イチ更新のスタイルが定着した感もありますが、 気を取り直して今月の総括をば。 と言っても、相変わらずこのブログ的にメインであるべきビックリマンは活気が無く、 ゲッテンカだけが一人気を吐いているような状態が続いています。 まさかグリー... 2010.11.30 903)月イチまとめCOLUMN(2004-2013)
102)ハピラキ さらばビックリマン☆モバイル 時代の波に乗るべく(?)、携帯をガラケーからスマホに変えました。 これに伴い、従来の携帯専用サイトの大部分は閲覧すらできなくなるとのことで、 その前に基本料315円を延々と払い続けてきた「ビックリマン☆モバイル」を退会することに。 SIMを... 2010.11.29 102)ハピラキ502)日常生活COLUMN(2004-2013)
009)その他シール No seal, No BM シールは本来貼るもので、元々の遊び方としても貼ることを前提にしているわけですが 実際に貼ることはまず無い、てゆーか無い、ですよね。 Wシールになっているのを2枚目確認目的で剥がすことはあっても、 それをどこかに貼るというプロセスは特にありま... 2010.11.27 009)その他シールCOLUMN(2004-2013)