004)ひかり伝

予定は未定

謎の超聖神の正体はただちに明かされるべきものではない。 ルーツ伝、聖核伝など徐々に実績を積み、一定のメドがついた段階で語られるべきである。
001)30円ビックリマン

光と影のレーゾンデートル

そもそも、影の次神子が七色光を操るという設定に疑問を投じたいのです。 言うまでもなく、白日光はプリズムを通すことで七色に分光する性質があります。 ならば虹光波はむしろスーパーゼウスの技であるべきではないか、と。 ここで逆説的な話をしてみまし...
009)その他シール

チャーミースマイルなグリーンヘッド

上海鑑定団の新しい社長さんはシール販売企画に寛容な人らしく、 一度は辞めるはずだったジパ伝企画にもあっさりGOサインを出したんだとか。 ということで、GxS ジパ伝新作「青翠の美神降臨!」の予約受付が開始されました。 以前刊行された「ジパ伝...
004)ひかり伝

ビックコミックの系譜

唐突ですが、ルーツ伝で登場した聖フェニックスとサタンマリアの幼体の呼称は それぞれの名前に「S(スピリッツ)」と「B(ブレイク)」が付いたものでした。 そうすると、そのうち「聖フェニックスSP(スペリオール)」や「聖フェニックスO(オリジナ...
903)月イチまとめ

NU化よろこび

例えば試験の前日なのに普段やらない部屋の掃除をしたくなるように、 忙しいときほど別のことに気が散ってしまうことってありますよね。 そんなわけで、暇ではないはずなのですが現実逃避気味にネタを書きためてしまいました。 この更新を見て「きゅー太復...
001)30円ビックリマン

あの日見たキャラの名前を僕達はまだ知らない

発表当時、もしくはその後長い間名前がわからないままのキャラというのは かつてはよくあったものです。 代表的なところでは、風の大層のシスじゃない方やピーターと一本釣の師匠の老天使。 三葉精の裏面のくじら大帝っぽいキャラなどがいますが、 これら...
004)ひかり伝

七夕に願うなら

聖核伝の続きは出してくれなくていいです。 ルーツ伝の続きを出してください。
001)30円ビックリマン

プリズムの色はうつりにけりないたづらに

プリズムの色もいろいろありますが、 世に出たものは無地・黄・黒・赤・青・緑・ピンク。 (非公式だと水色とかもあったようですが) オレンジや茶色や紫という色はビックリマンでは使われていませんね。 プリズムの着色は、ホログラムほどではないものの...
004)ひかり伝

虹の因子のプリミティブ

『決定的瞬間!七色クラウンショットを激写』 ルーツ伝の「ルー源祖球」を連想した人は私だけではないはず?? つか、久々にブログらしいブログネタでした。
001)30円ビックリマン

マルコのおきて

アニメ「新ビックリマン」では、ピア・マルコは黎元老守に育てられたことになっています。 そのため自身をお守りだと認識していた(あるいはそう教えられていた?)のですが、 確かに天使とも悪魔とも見れない姿なので、お守りだといっても通用していたのか...