903)月イチまとめ リバウンドではないですが 怒涛の7月と打って変わって沈黙を守った8月。 実際、お盆休みなどもあるにはあったのですが そうなると逆にブログやろうという気があまり起きないというか(苦笑) 先月頑張ったり、まあいっか…などというブロガー失格なことを考えてみたり。 そんなわ... 2011.08.31 903)月イチまとめCOLUMN(2004-2013)
903)月イチまとめ あー疲れた。 気がつけば早いものでもう8月。 丸一ヶ月分埋め尽くした怒涛の更新ラッシュもそろそろ弾切れです。 いや、ネタよりも時間が尽きたというのが正しいでしょうか。 途中から「どうせなら31日分全部埋めてみたら面白いかも」という無謀な発想が生まれ、 う... 2011.08.01 903)月イチまとめCOLUMN(2004-2013)
013)漢熟覇王 絶体絶命背水之陣伝家宝刀全面発光! 問屋経由で少し早めにゲットしました。 漢熟覇王第三巻。 ここ数日のブログでは主に3DSに関連してロクなことを書いてないのですが、 シールコレクター的に重要なのはこちらなので、いざ検証…。 それにしても、化粧箱のトップにデカデカと3DSソフト... 2011.07.31 013)漢熟覇王NEWS
001)30円ビックリマン ぐるぐるどっかーん 何か前に一度書いたような気もするのですが、 「悪混鬼」って何気にとんでもない設定かと思うわけですよ。 シール裏を見るとわかるのですが、普通に何か技とか行動起こしたりしただけで 二体の悪魔が融合して誕生という単細胞さ。 彼らの執念とかが影響し... 2011.07.30 001)30円ビックリマン004)ひかり伝CONSIDER
013)漢熟覇王 記録的駄作…? 漢熟覇王の3DSのゲームが発売になっていくらか過ぎましたが、 とある2chまとめ系ゲームブログにこんな記事が掲載されていました。 『3DSで発売した『ビックリマン』のゲームが壮絶に爆死していた件』(オレ的ゲーム速報@刃さん) これまで、私は... 2011.07.29 013)漢熟覇王301)グッズNEWS
004)ひかり伝 慢心、環境の違い? 食玩にとって児童雑誌とのコラボレーションは売り上げを大きく左右するビッグファクター。 プロモーションが成功するかしないか、そこには送り手の手腕も問われます。 たとえば「ひかり伝」の場合、掲載誌がコロコロ本誌ではなくコロコロイチバンというとこ... 2011.07.28 004)ひかり伝010)神羅万象013)漢熟覇王302)書籍NEWS
001)30円ビックリマン フックinアイドル 曖!昧!魔印! パンゲラクシ―に登場した若神子ライバル悪魔の末裔キャラの一人、 「魔印フックノアール」は何故かワニみたいな姿になっていました。 シール裏書きによると 「ルーツのフックが逆進化古代魔鬼化した巨魔物!!」 とあります。 逆進化って、退化ちゃうん... 2011.07.27 001)30円ビックリマンCONSIDER
001)30円ビックリマン 曼Q聖のQuestion ひかり伝の流れに沿って考えると、 創聖巡師のうちの3人ミロク・ムガル・インカと 創聖使の6人パーミンダロス・カーボメロス・エウリピデボン・ ミレトシルル・オルドトス・カンブディアスは かつて「曼9聖/超曼9聖」と呼ばれる一団でした。 また大... 2011.07.26 001)30円ビックリマン004)ひかり伝CONSIDER
013)漢熟覇王 漢字んな層のリアクションは? 23・24日の両日、首都圏にあるキッズパーク“アメイジングワールド”の4店舗で 「漢熟覇王 三位動乱戦創紀」の発売記念イベントを開催したそうです。 事前の告知によると、クイズやらゲーム主題歌を使った体操コーナーやら試遊台やらが用意されたそう... 2011.07.25 013)漢熟覇王501)ホビーイベントCOLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン デジタルデビル物語 ~地デジ達成~ この日、地上アナログ放送が東北3県を除いて停波となり、いわゆる地デジ化が達成されましたね。 我が家はとっくに地デジ対応にしていたので特に何も影響は受けなかったのですが、 この機にと久々にアナログ放送を見ようとしたらデジアナ変換されてて戸惑っ... 2011.07.24 001)30円ビックリマンCONSIDER