001)30円ビックリマン

大開拓時代

聖フェニックスによる次界創造の目的としては、 1:魔肖ネロの攻撃で疲弊した天聖界を立て直す 2:人口が増えすぎたための移住地探し の2点で語られることが多いと思うのですが、 1の場合、普通にみんながんばって復興作業に取り組めばいいと思います...
006)復刻版

めざめたす

NTV系「ウェークアップぷらす」にてお菓子の特集が放送され、 例によってビックリマンも一部取り上げられたそうで。 ビックリマン伝説のヒットに関して、大人にも購入意欲を湧かせるため 裏面にQRを追加したとかなんとか言われておりました。 確かに...
004)ひかり伝

名は謎をあらわす

やっと公式サイトの聖魔化生伝ページが更新されたと思ったら、 相変わらずの漫才ペースで肝心な解析欲求はほとんど満たされず…。 もともとライト層そっちのけのコーナーなのですから、最初から飛ばしてもらっていいんですが。 既に発売から半月以上経過と...
004)ひかり伝

もう一でエイム動!

「連弾企画」と銘打たれた一連の発売ラッシュですが、 伝説1、化生伝、伝説2ときてさらに次はあるのでしょうか。 ということで、次の動きが見えてくるのはいつごろになりそうかを ざっくりと予想してみたいと思います。 まず、これまでの3作の動きをま...
006)復刻版

伝説のワンシーン登場なるか?

「ビックリマン伝説2」には、旧2弾・旧3弾のキャラ以外に 「ストーリーシール」なるものが2種類封入されるそうで。 どんなものかは今のところまったく不明ですが、 もしグリーンハウスがイラストを描き下ろしてくれたりするならば、 ゼウスとカーンの...
004)ひかり伝

超聖士を呼ぶスパイラル

化生バージョンのシールは裏面が2種類ありますが、 矢印シールはパズルシールの解答例ではないかと以前書きました。 何のことか伝わらなかった人のためにちょっとおさらいします。 (というネタ稼ぎ) まずパズルシールは見た目に誰でもパズルだとわかる...
004)ひかり伝

先立つものが…

伝説はライト層に売れるが化生伝はライト層には売れない。 まあ、誰が考えてもそうなることは目に見えてると思います。 事実あれだけ伝説を押していたコンビニ各店で化生伝をあまり見かけません。 たまに見かけてもあまり売れてるように見えないです。 (...
009)その他シール

タイタンの逆収集

映画「タイタンの逆襲」の劇場で先着20万名に配布されたという「タイタンシール」全4種。 さすがにもう配布は終了してそうですね。 発表当初、「クロノス」の封入率1%という情報に対して いくら計算上は2000枚存在するといっても、シールに興味の...
301)グッズ

ついでにメタルプレートも来たよ!

そうそう、アンカットシートと同時に購入した「ソックリメタルプレート」ですが こんな形式で届きました。 ぐ、ぐむー。 チョコ3個と同じ箱に入っていたのは、普通の12パック入りの梱包箱。 これが「12種コンプリートセット」? 結果からいうと、箱...
006)復刻版

公式アンカットがとうとう来たよ!

来ました来ました、多くのファンから圧倒的な不評を博したあのアイテムが! ロッテ公認・ビックリマン伝説発売記念プリズムアンカット第1弾シート! 私はチョコ1個付きのほうしか買ってないのですが、 でっかいダンボールに包まれた形で届きました。 ダ...