009)その他シール 赤と黒 届きましたー。 前回同様の黒封筒ながらも、前回と違うのは箔押しの色。 そもそも封筒に箔押しをする必要性があるわけではないのに、 あえてそこにこだわるところはさすがです。 そして届いたシールがこちら。 『零魔王(真)』 黒背景に赤い箔押しがさ... 2012.09.12 009)その他シールCOLUMN(2004-2013)
009)その他シール 大和激震! コメント欄で情報いただきました。(ありがとうございます!) 既にあちこちで話題になっているようですが…。 『大和神伝 葛ボーロ』 なん・・だと・・? 情報によると、奈良県橿原市が来月行われるイベント「橿原夢の森フェスティバル」で販売するそう... 2012.09.10 009)その他シール501)ホビーイベントNEWS
006)復刻版 3匹目のドジョウ、そして… 公式サイトにビックリマン伝説3の特設ページが開設されました。 化生伝のどうにも難解な記事と対照的に、やたらすっきり読めるストーリー説明ページと ただ流れていくのをじっと目で追うのが若干苦痛な電光ニュースは、今回も登場するのでしょうか? さて... 2012.09.07 006)復刻版NEWS
004)ひかり伝 化生伝最大最後のミステリー解明 か? 届きましたー。 聖魔化生伝の抽プレスペシャルアイテム! 「謎のキラシールと特製ミニアルバムのセット」が当たりました。 いくら「どうせ事実上の全プレだろう」とか悪態ついてても いざ当たってみるとうれしいものです。 というわけでいざ開封! 中に... 2012.09.05 004)ひかり伝301)グッズCOLUMN(2004-2013)
002)スーパービックリマン 飛ばないカメはただのカメ 2012年9月3日は、ドラえもん生誕100年前記念とのこと。 2003年4月7日に鉄腕アトムの誕生日を迎えてもう9年余り。 そして1999年にブラックゼウスが東京上空に飛来してからもう13年になりますか。 フィクションの世界に現実世界の年号... 2012.09.03 002)スーパービックリマンCOLUMN(2004-2013)
903)月イチまとめ チョー久々に月初めの駄弁コーナー なんか今年も残り1/3となってしまいました。 ブログのほうは半月ほど放置しておりましたが、 短いお盆休みが明けたあとぽつぽつネタを書き溜めてはいたのですが 実際の日付に追いつきそうでなかなか追いつけないまま アップする機会を逃して逃して、と... 2012.09.01 903)月イチまとめCOLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン ゴールドメダリスト いつの間にかオリンピックも終わって秋近しといった感じですが、 そういやビックリマンにおいてオリンピックネタというのはなかなか見かけません。 超元祖32弾で「輪火RUN神」「助盤」「魔タック」といった3すくみがいたぐらいです。 そういや、神帝... 2012.08.30 001)30円ビックリマンCOLUMN(2004-2013)
006)復刻版 伝説全国制覇(4か月ぶり2回目) 西日本でも「ビックリマン伝説2」の発売が始まったそうで。 東日本では伝説1がヒットしたものの化生伝が不振だったため、 伝説2の入荷控えや売れ残りが見受けられたものでしたが… この傾向は西日本でもたぶん変わらないでしょうね。 ストーリーシール... 2012.08.28 006)復刻版NEWS
001)30円ビックリマン セカンドインパクト シャーマンカーンの「魔無予知シグナル」といえば、 魔力が接近すると四方に光を放ちながらけたたましい警報を鳴らすアイテムですが…。 もしカーンが天魔界に単身乗り込んだとしたら、 やたらめったら騒々しいことになりそう(笑) それはさておき、つく... 2012.08.26 001)30円ビックリマンCONSIDER
001)30円ビックリマン 影でうごめく影の主 創聖使影の6人がどういう位置づけの存在なのかは、 情報が少ないこともあって結構ぼんやりしている気がします。 そもそも彼らがパンゲに出現した経緯としては、 「異聖矢に率いられ忍び出た」とシール裏に書かれている通り、 かつて異聖メディアが放った... 2012.08.24 001)30円ビックリマン004)ひかり伝CONSIDER