001)30円ビックリマン 宝島3杯目はそっと出し? そういや葛ボーロフィーバーの陰ですっかり忘れてましたが、 あの別冊宝島の本の第3弾発売が正式に決まったようです。 「ビックリマン・シールコレクション 悪魔VS天使編 80年代熱狂シールセレクション」 熱狂的に受け入れられた第1弾、なんかパワ... 2012.10.10 001)30円ビックリマン302)書籍NEWS
501)ホビーイベント 5度あることは6度ある? 今年も東京オンリーイベント(同人誌即売会)が開催されましたが、 今年も参加できませんでした。 まあ、人生いろいろです。 WHFなどのイベントに参加したりできている分の埋め合わせとでもいいますか。 今年は化生伝と伝説という2大燃料がありました... 2012.10.08 501)ホビーイベントCOLUMN(2004-2013)
009)その他シール そうだ、奈良へ行こう いえ、私は行かないのですけど(笑) 例の「大和神伝葛ボーロ」の販売に際して、 一般販売されるという情報があったにもかかわらず 何人ものコレクターがはるばる奈良まで足を運ぶようで、 熱いコレクター魂の持ち主がまだまだいることに素直に感心してい... 2012.10.06 009)その他シール501)ホビーイベントCOLUMN(2004-2013)
NEWS 2013年はゲーセンが熱い! 先日、モザさんのブログで「ビックリマン伝説」の「パイプBOX」というプライズ品が紹介されてました。 それ以降、私も暇を見つけて置いてそうな店をうろちょろしているのですが、いまだに発見にいたらず。 もう終わっちゃったのかなあ? さて、9月6日... 2012.10.04 NEWS
009)その他シール ようやく登り始めたばかりだからな。この果てしない黄金道を。 GxS謎のジパング伝説シリーズが4年間の歴史に幕、だそうで。 上海鑑定団の一店員さんがグリーンハウスに働きかけて実現した一連の企画で、 これまでに多少の物議をかもしながらもクオリティの高いシールを 次々と世に送り出されてきました。 どう考え... 2012.10.02 009)その他シールCOLUMN(2004-2013)
009)その他シール 「集めないんですか?」 たまに質問されるのですが、私は「トリコのシールグミ」も「ビックリマギ☆シール」も どちらも集めてません。 理由は、ビックリマンとの関連性が非常に薄いから。 あと興味がわかないから、です。 私がコレクション対象とするかどうかの基本的な判断基準... 2012.09.30 009)その他シールCOLUMN(2004-2013)
302)書籍 BKM48? なんかの青年向け雑誌に「AKBがビックリマンシールになったら」みたいな企画が載ってたのですが、 あまりにくだらなすぎたので買いませんでした。 メンバーのディフォルメイラストをビックリマンのパロディ的に仕立てただけのもので、 少なくともビック... 2012.09.27 302)書籍COLUMN(2004-2013)
006)復刻版 次界伝説の幕開け はい、首都圏でビックリマン伝説3が発売になりました。 といっても、もう3回目になると感動も薄いといいますか、 ラインナップ的には聖フェニックス・サタンマリア・若神子といった人気どころがいるとはいえ そろそろ飽きてきた感も無くはないというのが... 2012.09.25 006)復刻版NEWS
009)その他シール 戦没者慰霊の碑 コレハ特聖軍司令部ヨリ発信サル情報ヲ、後世ノタメココニ記録スル物ナリ――。 特聖軍司令部 @tokuseigun 【超暗黒結界突破作戦】作戦参加者116名ー戦没116柱英霊ー入手情報「ゼロキング」「零魔王・真」 特聖軍司令部 @toku... 2012.09.23 009)その他シールCOLUMN(2004-2013)
009)その他シール 葛ボーロ続報! 先日より話題の「大和神伝葛ボーロ」について、 その後もコレクター同志による電話問い合わせが相次いでいるそうで…。 回答内容も増産検討中だとか購入制限がどうなるとか徐々に変動しているらしく、 これはちょっと誰かが取りまとめないと情報が錯綜して... 2012.09.20 009)その他シール501)ホビーイベントNEWS