007)プロ野球

「鷹のビックリマン」

既に昨年の記事ですが…。 「沢村賞男は鷹のビックリマン」 2012年の沢村賞投手であるソフトバンクホークスの摂津投手が、 その実力や発言で周囲を驚かせている…という内容で 「球団内ではひそかにビックリマンエースと呼ばれている」なんてことも書...
009)その他シール

大和神伝・一般販売という名の元日先行販売

さて新年早々、大和神伝葛ボーロの発売がありました。 元日午前0時より、橿原神宮にて販売開始ということで 普通のおみくじや破魔矢ならいざしらず、コレクターズアイテムとしては 地域限定・期間限定に加えて正月三が日という前回以上の難関となりました...
COLUMN(2004-2013)

2013年最初のエントリー

あけましておめでとうござ! 今年もよろしくお願いいた! 年明け早々、橿原神宮に並んだ皆さんにはお疲れさまの一言です。 それでは年始のんびり過ごせる方もそうでない方も、 よい一年の始まりとなりますように!
502)日常生活

2012年最後のエントリー

いつの間にか今年最後の日となりました。 今年はそこそこ会社の休みも早く、ゆとりがあったはずなのですが 気づけば例年以上に何もできないまま終わろうとしています。 マヤ歴最後の日とやらも何事もなく過ぎ去り、 ごくごく普通に2013年を迎えようと...
001)30円ビックリマン

勝手にBM10大ニュース!2012

さて年の瀬も押し迫っておりますが、毎年恒例のこのコーナーをお届けいたします。 今年は初っ端から公式サイトで「連弾企画」と銘打たれた企画が始動するなど、 ビックリマンシリーズ35周年にふさわしい盛りだくさんの年になった…と思うのですが、 それ...
001)30円ビックリマン

ビックリなツーショット

GREEのビックリマンカードバトルゲームがユーザー100万人突破だそうで。 どうせ遊び続けてるプレーヤーなんてその半分もいないんじゃ?とか思ったりしますが、 もうすぐ丸2年になるこのゲーム、何だかんだでよく続いてますね。 ところで私が注目し...
010)神羅万象

コインと神羅とチョコレート

先日より、GREEで神羅万象のケータイゲームがスタートしましたが、 何やら早くも関連商品が登場するとかしないとか。 「神羅万象エターナルゲームコインチョコ」 という商品が2013年2月に発売予定だそうです。 「神羅万象エターナル」というのは...
004)ひかり伝

伝説から新作へ

公式サイトはちまちまと伝説チョコのコーナーを更新してますが、 今回更新された神経衰弱ゲームのクリア特典画像には驚きました。 ※そのままだと公式サイトでゲームする人がいなくなっては困るので加工しています。 来年3月、新作発売! 問屋情報等でな...
006)復刻版

使ってみればいんだー

噂のビックリマン伝説専用バインダーが届きました! 特典違いの聖フェニックス版とサタンマリア版の2種。 かつてのDS大辞典アマゾン版をほうふつとさせる装丁です。 中身はこんな感じ。 透明材質のケースに、紙材質のバインダーが収まっています。 ウ...
009)その他シール

おせちもいいけど葛ボーロもね

あの大和神伝葛ボーロに関して、販売元のイヒカの中の人が ブログで最新情報を案内しています。 最重要情報としては、 「2013年1月1日00時00分~ 橿原神宮で販売を開始いたします」 というところでしょうか。 ただし、売り切れ次第終了な上に...