Warning: mysqli_get_server_info() expects parameter 1 to be mysqli, object given in /home/kyutabm/www/wp/wp-includes/class-wpdb.php on line 4136

Warning: mysqli_get_server_info() expects parameter 1 to be mysqli, object given in /home/kyutabm/www/wp/wp-includes/class-wpdb.php on line 4136
きゅー太の一人Blog | ページ 39
009)その他シール

今週のスポットライト

そんなわけで、ライブステージ伝説ウエハースのバーチャルアイドルシールについて。 全10種で、今のところバージョン違いなどは発見されていないようです。 シールサイズは48ミリ。 素材は通常の角プリズム…っぽいのですが、おそらく聖核伝の天使や漢...
009)その他シール

ホビットの思いがけない特典

本日のネタはこちらのニュースより。 『ホビット』第2部の前売り特典は「ビックリマン」風ステッカー! 映画『ホビット』3部作の第1部『ホビット 思いがけない冒険』の公開初日である14日に、第2部『ホビット スマウグの荒らし場』の劇場前売り券が...
009)その他シール

闇夜を照らす緑看板を目指して

12月4日、全国のファミリーマート各店で初音ミクのキャンペーンがスタートするにあたり、 例の「ライブステージ伝説ウエハースチョコ」もこの日から販売開始となります。 略して「LSDチョコ」…とは誰も呼ばないでしょうか(^^; ビックリマンとは...
NEWS

80年代の資料本は1冊あれば事足りる

別冊宝島のBM本を探してたら、ビックリマンについてちょこっと書かれている本を見つけたのでご紹介。 常日頃からコンビニだと青年誌の表紙をチェックしたり、 書店ではサブカル本のタイトルを眺めたりして関連情報をサーチしているのですが 今回見つけた...
001)30円ビックリマン

わなわな

悪罠鬼の罠に引っかかるやつはいないと思う。
001)30円ビックリマン

別冊宝島3のレビューみたいな。

はい、というわけで別冊宝島のビックリマン特集本第3弾 「80年代熱狂シールセレクション」が発売されました。 このタイトルだと他社の類似シールも扱ってほしいところですけど それ以前に前回までの本と見た目もタイトルもかぶりすぎて、新作だとわから...
001)30円ビックリマン

なんで僧なるの!?

「魔僧」と名のつくキャラがいますよね。 ざっと羅列すると以下の7体が該当します。 ・のっぺら魔僧 ・魔僧かなづち ・ミイラ魔僧 ・魔僧弁慶 ・小魔僧 ・人狩魔僧 ・魔僧ベラスベンケス このうち、最初に登場したのっぺら魔僧はいかにも僧侶の姿を...
006)復刻版

血色の悪いブラックゼウス伝説

毎度のように問屋経由で一足早く伝説4をゲットしましたのでご報告をば。 今回は伝説2,3よりも枚数の少ない全43種。 単純に、一度に集めるには2弾分は多いということでしょうかね? 1箱チョイで揃うボリュームは、短サイクルで出される分にはありが...
001)30円ビックリマン

印刷業界1/60のメモリアル

2年ほど前にネットでその存在を知って以来、 ずっと探していたものがようやく入手できました。 それはコレ。 平和紙業という会社が2006年に創業60周年記念で作成した「メモリアルメッセージブック」です。 ハードケースに下記の本が3冊セットで入...
001)30円ビックリマン

ことわりのちから

そもそも「理力」とは何か。 今や当たり前のように「天使の力」として、「魔力」と対になる用語として確立していますが そもそも「理力」というコトバはどこ由来の言葉なんでしょう? さっと調べてみたところ、あの「スターウォーズ」の劇場第1作の公開時...