COLUMN(2004-2013)

スーパーゼウス収賄疑惑

「大金の前では見逃すこともあったとかヨ!!」 これ、普段笑って見過ごしてるかもしれませんが実はとんでもない話。 だって天聖界のトップが悪事を金で見逃すというのですよ。 これが事実なら天使ヘッドにあるまじき立派な犯罪行為です。 マスコミに知れ...
IDEA

箱買い世代の復刻案

今日も今日とて届かぬ手紙を書くような思いで ビックリマンプロジェクトに対する新提案を述べてみます。 今回の提案は『旧ビックリマンの完全復刻計画』。 何を今さらと思われるでしょうが、まあ聞いてくださいな。 旧ビックリマンの完全な復刻にあたって...
NETA

パペット魔ペットのショートコント

ねえねえうしくん。   なんだい、かえるくん。
IDEA

たかが4ミリ されど4ミリ

復刻シールが出ると、決まってサイズの問題が取りざたされます。 旧シールは一辺48ミリ。 一方、現行サイズは一辺52ミリ。 近年他のメーカーから出ているシールも52ミリばかりなのですが、 何かの理由で52ミリに統一したほうが都合がいいのかもし...
COLUMN(2004-2013)

L ビックリマン アート

ビックリマン2000ART Collection。 長いですよね、名前。 「スペシャルセレクション」も「セレク」「スペセレ」など 好き勝手に呼ばれてましたけど、 今回も「アート」とか「アーコレ」とか「AC」とか 適当に好き勝手に呼ばれている...
IDEA

「ビックリマン33弾コンテスト」

世の中では今でも33弾を待ち望む声というのがたまに聞かれますが、 いろんな理由でほぼ絶望的なのは何度か書いたとおりです。 仮に出たとしても、本当に大多数が納得できる作品になるかどうか。 結局「34弾を出せ」という話になるだけじゃないかという...
COLUMN(2004-2013)

時をかける少女と象

昨日からスカパーで「アニメ・新ビックリマン」の再放送が始まりましたね。 登場人物も時代も一新してまさにリニューアルした格好で、 旧アニメですっ飛ばされた曼聖羅との抗争がクローズアップされた物語です。 考えてみれば、シール設定ではBZH以外に...
NETA

いい旅 夢気分

ネットやオークションでたまに見かける変な誤植          『スパーゼウス』 これって…。
NEWS

ドラえもん・のび太とサクサクウエハース

いつものようにコンビニで買い物をしていると、 アートコレクションの箱の隣に色違いの似たような箱が。 何事かと手に取ってみると… うわぁ、なんじゃこりゃあ?! この商品の名はLOTTE『ドラえもん映画25周年ウェハースチョコ』。 中身はという...
NETA

♪隣のあの娘は大○娘

普通はパワーアップしても顔の特徴というのは変わらないものです。 これが変わっちゃうと個性が失われて、元が誰だかわからなくなってしまいます。 あ○ち充や高○陽一のマンガを例に出すまでもありませんね。 髪の毛や服装はバンバン変わりますが、顔だけ...