COLUMN(2004-2013)

新体制樹立!

引越しした先にはコンビニが多く、徒歩数分の圏内に4件ほどありました。 自転車で動けばすぐに10件ぐらい見つかりそうな感じです。 コンビニは系列ごとに入荷体制が違いますし、数は多ければ多いほどいいですよね。 また、引っ越した部屋の広さも以前よ...
COLUMN(2004-2013)

2年に一度の大移動

えー、私事ではありますがこの日引越しをいたしました。 今回も仕事の都合なのですけど、これで上京して5年のうちに3回目の引越し。 もはや恒例行事化しております(笑)
COLUMN(2004-2013)

パンゲラクシー的階級闘争

「デューク(duke)」には「君主」という意味もありますけど 貴族階級では「公爵」を表します。 つまり「デューク・アリババ」という名前の指すところは 「アリババ公爵」あるいは単に「アリババ公」となります。 (「ナントカ公」は領地で呼ぶのが普...
NEWS

狙いどころがおかシール

えー、ロッテさんの次の一手は「どっきり」の新作だそうで。 (先日の「かいけつゾロリ」はビックリマンプロジェクトじゃないですよね) うーん、そう来ましたか。
NETA

おぎやはぎ系

「矢鬼です」 「たぬ鬼です」 「やきたぬきですが、何か問題でも?」
001)30円ビックリマン

ソーナんですよ

9弾悪魔「怪鬼党賊」の裏書はこのようになっています。  聖光を奪い去り魔次元離脱時に合身体と  なった悪混鬼。暗鬼面ソーナで神帝群と  の接触を計る。悪魔渦の重回転。 私、この「暗鬼面ソーナ」というのは「暗鬼面」の名前が「ソーナ」というもの...
COLUMN(2004-2013)

今あかされる交換希望の実態

私はサイト上でシール交換希望リストを掲載して交換相手を募集しているのですけど、 実は数ヶ月に一回ぐらいしか交換交渉のメールが来ることはありません。 私が希望してるところが難しいというのもあるでしょうけれど、 一番の理由は「こちらが出せるもの...
COLUMN(2004-2013)

お母さんは悪魔

今日は5月の第2日曜日。いわゆる「母の日」ですね。 ビックリマンにおいても、ほとんどのキャラが自然発生的に生まれてるとはいえ たまに親子関係の明確なキャラもいたりします。 旧BMでは聖神ナディアや異聖メディアも母親ですし、 ノアの娘がマリア...
NEWS

ニヒニヒいたずらシール

新作情報です! 去年は「どっきりシール」が発売されましたけれど、 今年はどうやら「いたずらシール」が出る模様。
NETA

初期ヘッド・3すくみバージョン

前回の「ワッPズ3すくみ」の二番煎じなのですが、 今度は調子に乗ってこんなのを作ってみました。