COLUMN(2004-2013) 何事件??? そろそろ満を持して「ゴースト村の何事件」の「何事件」とは何なのか、というところを じっくりと考えてみたいと思います。 公式サイトのストーリー紹介ページによれば、 「天国と地獄の争いが原因で、とある山奥の村の住人がゴースト化した」 ということ... 2004.11.06 COLUMN(2004-2013)
COLUMN(2004-2013) スーパー青ネロ 先日よりアニメ「スーパービックリマン」の再放送が始まりました。 アニメはコロコロで連載されていた漫画版とはストーリーが大きく異なるのですが、 第1話に関しては漫画版をベースに作られているため、ほとんど同じ展開になっています。 2004.11.05 COLUMN(2004-2013)
COLUMN(2004-2013) 終わり無きバトシーラーの道 今日は文化の日です。 文化の日は古くは「明治節」と呼ばれていたことにちなんで、 去年・おととしは明治製菓の「仰天人間バトシーラー」シールの話をしました。 なので今年もこのネタで行ってみようと思います(笑) バトシーラー自体に関しては何度か話... 2004.11.03 COLUMN(2004-2013)
COLUMN(2004-2013) サルでもわかる?ホログラム概論 ATMでお金を下ろしたら新札で少し得した気分。 けど、なんとなくパチモノっぽく見えてしまいますね(笑) ところで今回の新紙幣から偽造対策で「ホログラム」が使われています。 ホログラムは複製が非常に困難であるということで多方面で使われています... 2004.11.02 COLUMN(2004-2013)
NETA 不謹慎なネタですが 水の都が「水没」 イタリア・ベネチア -------------------------------------------------------------------- イタリア・ベネチアで31日、137センチという記録的な潮位を記録... 2004.11.01 NETA
COLUMN(2004-2013) 10月の記念感(仮) 10月。 公式方面ではさほど変化のない月でしたけれど、 ファン活動としてはいろいろなことがありましたね。 と言っても主に10月10日限定ですが(笑) そうそう、忘れちゃいけないのがアニメのDVD化! 久しく燃料不足だったこの業界に新たな活気... 2004.10.31 COLUMN(2004-2013)
COLUMN(2004-2013) 「南アルプス市」もビックリ 次界第1エリア「次動ネブラ」の「ネブラ」とは何か、考えたことあります? これはヤマト爆神のシール裏に「次動星雲」と書かれているように、 「ネブラ(nebula)」とはズバリ「星雲」という意味の英語。 アンドロメダ瞬の「ネビュラチェーン」の「... 2004.10.30 COLUMN(2004-2013)
COLUMN(2004-2013) 全国制覇に暗雲? なんとなく、「ゴースト村」はこのまま地域限定で終わるんじゃないかと思う今日この頃。 9月7日に西日本で発売されてから既に2ヶ月近く過ぎたわけですが、 販売地域に関しては一向に情報が流れませんよね。 (こういうことを言ったとたんに「エリア拡大... 2004.10.29 COLUMN(2004-2013)
NEWS BMDVDBOX えー、聞くところによるとアニメ「ビックリマン」がDVDになるそうですね。 以前から「スカパーで放送されるのはDVD発売を見込んでの宣伝戦略だ」という予測もありましたが、 それでもまさか本当に発売に至るとは正直思ってませんでした。 しかも初回... 2004.10.28 NEWS