NETA 赤そうなイメージだけど 今日のツッコミ。 赤外線って目に見えないはずですよ? てゆーか、個人的には彼が背中に刀を差しているのは 「せきがいせんサスケ」というギャグだということに気づいたのが今回一番の収穫(笑) 2004.12.14 NETA
CONSIDER 新河パンゲ横断鉄道 次代「蒸気ボーイ」は後に天使「ビッグボーイ王」に変身・再登場しました。 ここで注目すべきことは「姿変わりすぎ!」というところじゃなく、 次代が天使に変わったことでもなく、 彼の居場所が新河系からパンゲラクシーに移動したところです。 2004.12.13 CONSIDER
IDEA 33弾&BMF補完計画 セレク4も超元祖33弾も全く聞かれない今日この頃。 どちらも今のビックリマン情勢を見る限り、到底実現しそうにない感じです。 ところで超元祖にもBMForeverとして何枚か復刻シールが混ざってましたけど、 あのラインナップは基本的には本編と... 2004.12.11 IDEA
COLUMN(2004-2013) コレクター必須三ヶ条 ボーナスが出ました~! 社会人としての半年分の苦労が報われる日です。 何買おうかなー?使い出したら減るのは早いんですけどね(^^; しばらくはお金持ち気分なので、オークションなどでうっかり浪費してしまわないよう 気を引き締めなければいけませ... 2004.12.10 COLUMN(2004-2013)
COLUMN(2004-2013) こうたいしさま “「女性セブン」皇室記事誤植で発売延期 ”だそうです。 こちらの記事によると、「皇太子さま」が「皇大子さま」になっていたため 修正・再販するそうです。 そんな大げさな問題なんですかねえ。 何せロッテもこんなシールを出しちゃうぐらいだってのに... 2004.12.09 COLUMN(2004-2013)
NEWS あくまでも1/4500? 先日私も当選した「ゴースト村シールファイル」ですが、 よっぽど応募数が少なかったのか、応募した人ほぼ全員に1冊ずつ届いているようですね。 つまり30通送ろうが100通送ろうが、1通しか送らなかった人と同じ扱い。 確かに何十冊も届いたところで... 2004.12.08 NEWS
NETA 乗務員着色バージョン 以前オークションを見ていたら、神帝隊の盾の部分のアーチ天使の顔を 普通の色合いで着色したものが出ていたのですが、 私はそれを見て「あー、そんなアイディアもあるのか!」と感心してしまいました(笑) 意味無くコスプレさせてみたりキラ素材だけ変え... 2004.12.07 NETA
CONSIDER 天は神の上に神を造れり ビックリマンが始まった頃は、スーパーゼウスが「全能の神」として君臨していました。 いや、少なくともそういう設定でした。 ところがブラックゼウスが登場したあたりからゼウスの唯一神設定が崩れ始めます。 二人のゼウスを生み出した「聖神」の存在がさ... 2004.12.05 CONSIDER