NEWS

ゴールデン祭

たまたま帰省して大阪にいた私。 せっかくなのでまんだらけ・なんば店でのシールイベントに行ってみました。 実家のネット環境が不調なため、情報がほとんど見れなくて 開催は本当に今日だっけ?とかなりアバウトだったものの、 朝10時頃にぶらりと現地...
COLUMN(2004-2013)

ビッ消し発掘

実家で古い棚を片付けてたら、いろんな発見がありました。 昔の習字道具(今さら何に使うんだか)や修学旅行のしおりが出てきたり、 大量にキン消しが発掘されたりちょっとお祭り気分(笑) 特に200体以上の肌色キン消しによる「超人全鑑」(ただし状態...
COLUMN(2004-2013)

4月のできごと

さて今月は、ビックリマンの公式サイトで20周年クイズが設置されて ロッテも悪魔VS天使20周年を意識していることがわかりました。 これだけで終わるとは思えませんから、何か企画商品の発売を期待しちゃいますね。 けど7月か8月に発売だとすると、...
COLUMN(2004-2013)

超ゴールデンウィーク突入!

今年のゴールデンウィークは奇跡の11連休です! この先、仕事はお盆休みも無く年末までノンストップ特急でしょうから 今のうちにたまってる代休を消化して徹底的にお休みを満喫する計画でございます。 しかし、休みというのは適度な間隔で取得するからこ...
COLUMN(2004-2013)

聖典複写作業

最近、コロコロのバックナンバーを近所のコンビニでコピーして ビックリマン記事だけのファイルを作る作業に取り組んでいます。 発端は国会図書館で集めた記事をどうまとめるか、というところでして 基本的にバックナンバーを持っていない号の記事を収集し...
NEWS

蒼龍王の伝説

神羅万象チョコのコレクターなら知ってる人も多いでしょうが、 ここ最近騒がせているのが「蒼龍王サイガ」という名前のカード。 本来は「聖龍王サイガ」というキャラなのに、表の名前だけが「聖」じゃなく「蒼」。 「誤植といってもそんな間違いあるんかい...
NETA

14弾シール完全カタログより

コロコロには弾が変わるごとにシールリストが掲載されていましたが、 そこではシール裏書に基づく情報以外に妙な一言コメントが付いてました。 例えば聖露士の場合。 「最年少のウォーマン」だそうです。 でもこれって、単なる見た目からの憶測では?(笑...
NETA

シャーマンカーン頭髪疑惑

今日の一発ネタ。 竹村漫画では何故かハゲ頭で定着していたカーン。 確かに、あのかぶりものだと蒸れそうですけどね(笑) かわいそうなので、髪の毛を生やしてあげましょう。 って、これじゃW仏KING?!
NEWS

EvsE

今月16日(土)から24日(日)にかけて、原宿でエサカ先生の原画展が開催されてます。 詳しくはこちらのサイトをどうぞ。 しばらく前に告知を見て以来、行きたいなーと思っていたところに 渡りに船とばかりに知人から誘いを受けたので、この日出かけて...
CONSIDER

毎月2ページの猛レース漫画

これまでビックリマンの漫画はいろんな作家さんによって連載されてきました。 コロコロコミックでは、旧ビックリマンが竹村よしひこ先生、 スーパービックリマンがおちよしひこ先生、ビックリマン2000が犬木栄治先生、 それぞれ各先生方により描かれま...