NETA

舟助舟

26弾悪魔「むかでわら鬼」は8弾悪魔「わら鬼」と関連あるキャラなのでしょうか? 見た感じ全く関連性無さそうなのですけど、実はむかでわら鬼も魔重極出身だったりして(笑) 同様に、4弾お守り「舟助(ふなすけ)」と8弾お守り「助舟(たすけぶね)」...
COLUMN(2004-2013)

いちご100%+70%

藪から棒ですが、「いちごつみ」のシール集めだしました。 ご存じない方のために簡単に説明しますと、 ズバリこれです。 これに小さなシール(全20種)が付いているのですが 年に1回ぐらいのペースで絵柄が替わるそうで、 現在は「なふだシール」とい...
NEWS

10 years ago ~10年前~

20周年。 そういえばビックリマン2000の「タフ鎧」のナンバーがNo.1985だったのですが、 その頃から20周年に向けての意識は培われていたのかもしれません。 ビックリマンチョコ自体は「どっきりシール」が1977年に登場しているものの、...
NETA

無限増殖

スーパービックリマン10弾お守り「夢殿」。 レベル1
COLUMN(2004-2013)

幕張デジャブ

「聖龍族VS獣牙族」の割には、全然戦ってないのでは…? そんな神羅万象チョコですが、第2弾は7月下旬発売予定だそうで、 今月末の次世代ワールドホビーフェア(WHF)で先行販売があるとか。 前回は私は行かなかったのですが、配布物やエラー混入な...
COLUMN(2004-2013)

改めて、5月のできごと

一日ずれましたが、5月のまとめやります。 5月はイベントがいくつもありました。 大阪の方のホビーショップのシール販売イベント。 名古屋の方の同人誌即売会。 どちらも行ってきましたが、趣味の話ができる場所っていいですね(^^) …といっても、...
NEWS

5月のできご……

えー、この時間は急遽予定を変更して、 緊急特番「ビックリマン20thAnniversary発売決定!」をお届けいたします。 いやはや、それにしても驚きました。 今の今まで何の情報も出てきていなかったので、 ロッテとしてはチョコ発売という形で...
NEWS

万博よりもきくらげを

名古屋オンリー行ってきました! 相変わらず本も買わないくせに妙に出席率の高いこの私(笑) 今回も一冊も購入はしませんでしたが、それなりに楽しんできました。 さて、そんなわけで私の目当てはもっぱら交換スペースなのですが、 今回は剥がし用のシー...
IDEA

ネタ帳のようなもの

何の脈絡もありませんが、備忘録的に今後Q天銀河でやりたい企画を挙げてみます。 ・ニッスイ缶バッジのリスト作成 これは前のエントリーで表明した通り。 途中までは出来ているし、たかがリストなので手間はそれほどでもないのですが、 肝心なバッジの扱...
COLUMN(2004-2013)

基本は情報収集

資料というのは、ある程度の情報がまとまっていないとあまり価値が無いものです。 バラバラな画像が散らばってるだけのサイトは情報源としては使いにくいし、 まとまりのない記事が書き連なってるだけでは前後のつながりも見えにくいでしょう。 もちろん表...