CONSIDER

86/360の妥当性

「ビックリマン20th ANNIVERSARY」のラインナップはビックリマン博士が自らセレクト! という触れ込みでしたが、よくよく考えてみれば「それが何?」という話だったのでは(笑) 第一、360種のうちから86種を選ぶなんて、後半の存在価...
COLUMN(2004-2013)

毎日が記念日

いよいよ発売間近の「ビックリマン20th ANNIVERSARY」。 でも中身は反後博士が選んだとはいえ、ファンの要望とは微妙に離れているようで 毎度の事ながら満足しないファンも結構出てきそうな感じ。 続編や入れ替えを望む声もやっぱりあるん...
COLUMN(2004-2013)

石綿被害

ちょうど1年ほど前に話題になった「ブレイク祭り」のCDって覚えてます? そう、グリーンハウスが付録のシールイラストを書き下ろしたっていうアレですが、 その中の一枚。 …今のご時勢、これはちょっとヤバくない?
COLUMN(2004-2013)

おにぎり食玩

今日は7月11日、セブンイレブンの日です。(毎年言ってますね、コレ(笑)) そのセブンイレブンで今、映画公開に合わせてポケモンフェアやってますよね。 店の一角に専門コーナーが出来てたりしてます。 てゆーか、まだポケモンって人気あったんですね...
COLUMN(2004-2013)

博士は選んだだけか否か

いよいよ発売も近い我らが「ビックリマン20th ANNIVERSARY」。 早くも試供品やら雑誌記事やらで話題は出尽くした感も若干ありますけど、 来週はついに本番ですからねー。 アートコレクション以来の悪魔VS天使シリーズ、楽しみですよね!...
COLUMN(2004-2013)

今昔プレミア比較

BM20…いや、世間の波に従い20thと呼ぶことにします…に関連して、 ホビー誌などでもちらほらと記事が増えてきているようです。 先日の「フィギュア王」に続いて「ハイパーホビー」8月号にも特集が組まれたそうで、 付録シールこそ付いてませんが...
COLUMN(2004-2013)

6月のできごと

いやはや、今月も中身の濃い一ヶ月でしたねー。 先月末に20th ANNIVERSARYの発売が発覚して以来、 徐々にその全貌が判明していったわけですが…。 結局あまりヒネリもなく、ただプリズムで復刻するだけという展開に ちょっとガッカリした...
NEWS

神羅2弾その後

WHF2日目。 参戦は…しませんでしたよ、ええ(苦笑) 前日も仕事で疲れてましたし、また始発に乗って出かけるのは辛すぎます…。 でも2日目は初日よりも早く売り切れたとのことなので、 無理して初日のうちに買いに行ったのは正解だったかもしれませ...
NEWS

神羅2弾 in WHF

えー、行ってきました第22回次世代ワールドホビーフェアin幕張メッセ! WHFに行くのは、BM2000が出展してた頃以来ですからもう3年ぶりぐらいですかね? 目的はもちろん神羅万象チョコ第2弾! 7月中旬の本格発売を前に、今回限定で先行販売...
NEWS

フィギュアの雑誌にシールの特集

本日発売の「フィギュア王」No.89にビックリマン特集が! 実に7ページに渡って、シール・インタビュー・アニメ・派生玩具など 多岐にわたる特集が掲載されております。 前にフィギュア王で特集が組まれたのはNo.56でBM2000グランドフィナ...