NETA

虹龍王サイガ

思いつきで作ってみた画像。 神羅万象カードの場合、素材が絵を邪魔していないのが最大の良さだけど こんな豪勢なカードがあってもいいんじゃないかと思ったりなんかして。 つーか、やっつけ仕事だから全然ホロっぽくないなあ…。 いかにもCGですって感...
NETA

リアルアノド

20th発売からそろそろ一ヶ月。 街で見かけることもほとんど無くなり、話題にもならなくなってきました。 ビックリマン悪魔VS天使の20周年はあっという間に通り過ぎましたね。 これでまたしばらくは寒い時代が続くのでしょうか? それとも、また間...
NETA

アナザーバージョン

こういうシールが出ると思ってたのになー。 アニメ版シールの代わりに描き下ろし別ポーズ版なんてのが入ってたら、 おまけに裏書きも文字からイラストから全部新しくなってたとしたら、 もっと盛り上がっただろうと思うんですけどねー。 キャラ選ぶだけな...
CONSIDER

アクア層分類考

最近は20thに関連したニュース系のネタが多いわけですが、 たまにはフツーのシール考察なんかもやっといたほうがいいですよね? てなわけで今回のテーマは25弾パート1ヘッド。 そう、アクア層の悪魔ヘッドたちです。 彼らについては情報が乏しい上...
CONSIDER

ロココと爆神がいないワケ

20th最大の新しい試みであり、賛否両論を呼んだアニメ版シール。 私の見渡した範囲では否定派ばかりでしたけど、 (ハムラビなどが復刻されなかったことも多分に影響してるとは思いますが) 全14種類のアニメキャラのデザイン設定画がシールになった...
NEWS

プロモーター・タンゴマン

ここ一ヶ月ほどの20th発売に合わせたビックリマンのプロモーションにおいて、 反後博士のメディア露出の多さは異常なほどではなかったでしょうか? 改めて今年に入ってからの反後博士の各種媒体でのインタビューを振り返ってみますと…。 3月、「TV...
COLUMN(2004-2013)

7月のできごと

もういちいち忙しいとは言いませんので、更新が止まったらお察しください。 3ヶ月連続で超勤150時間オーバーっておかしいよね? そんな近況も交えつつ、7月も終わって夏真っ盛りです! 7月の目玉は何といってもBM20thアニバーサリーと神羅万象...
COLUMN(2004-2013)

いつかどこかで見たデューク

コレクターにとって20th最大の目玉は何といってもデューク・アリババの一枚シール化! 100種コンプは諦めても、デュークだけはゲットしたいという人も多いはず。 オリジナルが高嶺の花だし、裏書きも新しいとなれば食指も伸びる伸びる。 オークショ...
COLUMN(2004-2013)

その名はレインボー

「ビックリマン20th ANNIVERSARY」発売! と同時に、バージョン違い発見!(爆) 反後博士、あなたもか! …と心の絶叫をあげた人は数知れず…? ただでさえ厳しい100種コレクションが一気に倍!ということで 全国から恨み節にも似た...
NEWS

緊急事態発生!!

「ビックリマン20th ANNIVERSARY」販売休止! 19日に発売開始されたばかりの20thチョコがいきなり販売休止宣言。 「生産トラブルのため」とのことですが、一体何があったのでしょうか? トラブルと言ってもいろいろあるわけですけど...