NEWS

チョコ8.7個の重み

スキージャンプの原田選手、体重200g足りず失格 200gというと、ビックリマンが1個23g(パッケージ記載)なのでおよそ8.7個分。 チョコ9個食っておけば…。 いや、一度に9個も食べる辛さは言わずもがなでしょうか。
NEWS

20thアンコール版全国制覇

気がつけばもうすぐ「20thアンコール版」全国制覇なのですね。 関東ではとっくに過去の出来事なので実感まるで湧かないのですけど、 東北・北海道・九州の皆さんにとってはいよいよスタート!なわけで 待ちに待ったアンコール版上陸を心待ちにしている...
IDEA

Q太のRequest

「ひかり伝」は新しい試みとして、シール裏面に「QRコード」が付いているようです。 QRコードとはいわゆる「二次元バーコード」とも呼ばれているもので、 主に携帯電話のカメラで撮影することで情報を読み取り、記録された情報を得ることができます。 ...
COLUMN(2004-2013)

今さらながら「P.P.」

今となっては懐かしい「ビックリマン2000アートコレクション」。 全25種(+裏面違い5種)の中に番号欄が「P.P.」というのが3種あったのを覚えてますか? この「P.P.」が何なのか、かつてロッテに問い合わせたこともありますがわからずじま...
CONSIDER

徹底検証!テンマは誰だ?

「幻」というのは実に使い勝手がよく、意味ありげに使われる字だと思いませんか? 旧の世界でも天聖界8聖源と天魔界6魔極どちらにも「幻」が登場しましたし、 次動ネブラの魔要塞は次“動”ネブラなのに「魔幻型」。 2000でも「幻次界」なんていう世...
NETA

トリノンピック

もうすぐトリノオリンピック開幕ですねー。 私はたぶんほとんど見やしないでしょうけど…。 ちなみにマスコットキャラはこんな奴ら ですが、「トリノ」というとビックリマン的にはこの人しかいませんね。 S(セント)トリノ。 ダークマターの部下であり...
COLUMN(2004-2013)

1月のできごと

公式サイトのFlash、これまでの20thアンコール版のすぐ後に付け足しがなされています。 おっ!? ……これだけ? 騙されたー!!!(爆) はい、そんなわけで1月最後の更新は悲しい結果となってしまいました。 読者の皆さんには期待させて申し...
NEWS

コロコロイチバン!レポート

「コロコロイチバン!」とは、2005年3月に創刊されたコロコロコミックの増刊雑誌である。 基本的に奇数月のみ発売で、ギャグが中心で対象年齢がコロコロ本誌より低めに設定されている。 大きさ・厚さは少年ジャンプとほぼ同型である。 そんなコロコロ...
CONSIDER

アナグラム

「ひかり伝」について、衝撃の事実を発見!! まず、超聖神の名を持つ二人、クロノズーとディアナについて…。 クロノズーはcronozoo ディアナはdiana これを並べ替えると…。 cronozoo+diana → z cronozoo+d...
CONSIDER

過去モノの呪縛

数年前から人気シリーズの続編漫画というのがどんどん発表されていますが、 単純に二世モノや未来モノを描いたものもあれば、あえて過去を描いたモノもいくつかあります。 「北斗の拳」に対して「蒼天の拳」は、ケンシロウの叔父にあたる先々代の継承者が主...