COLUMN(2004-2013) パチンコ初体験レポート あれから一週間。 打ってきました、「CRビックリマン2000」! 近所のパチンコ屋は相変わらず各1台~5台程度しか導入してませんでしたけど、 先週よりは空き席も出来ていて、どうにかチャレンジする機会を得ることができました。 てなわけで、きゅ... 2006.04.29 COLUMN(2004-2013)
COLUMN(2004-2013) ビックリマンを集めた男 スカパーのフジテレビ721「チャンネル北野eX」にて、 「ビックリマンを集める男」という特集がやってました。 実際には2000年10月に放送してた内容の再放送的なものらしいのですが、 せっかくですから当時この放送を録画してもらったものを元に... 2006.04.28 COLUMN(2004-2013)
NETA ダウトをさがせ! 最近よく見かける「本物とはどこかが違う」という間違い探しです。 以下の20thアニバーサリーのシールは、本物とどこか違います。 どこがどう違うのか、わかりますか? 【問1】バンパイアフッド 【問2】ネロ魔身 【問3】影パーミンダロス 【問4... 2006.04.23 NETA
NEWS ジャンジャンバリバリ パチンコ「CRビックリマン2000」が17日より全国のパチンコホールなどで本格導入開始されました。 あいにく私は平日からパチンコ屋に向かうような生活スタイルではないため、 土曜日ようやく近所のお店に向かうことができました。 (画像は某パチン... 2006.04.22 NEWS
NEWS アレキサンマルコ推参! DVD「新ビックリマン・アレキサンマルコの章」発売! これで東映ビックリマン三部作のうち2つまで発売達成となりました。 残る「スーパービックリマン」も発売決定とのことで、そちらも期待が高まるところです。 ところで私はDVD買っても中身を全然... 2006.04.21 NEWS
COLUMN(2004-2013) ひかり伝の「理想」と「現実」 4月20日のスポニチ(スポーツニッポン)紙上に、「ひかり伝」の記事が載ってると聞いて さっそく会社帰りにコンビニで購入しました。 ありました、9ページ目下段に全体の1/6ぐらいのスペースで広告記事が載ってます。 「悪魔VS天使シールのルーツ... 2006.04.20 COLUMN(2004-2013)
NEWS 神羅万象・第2章発売! ということで、前作から1000年後の世界というありがちな設定にて 前作の主人公の子孫たちが前作の魔王の復活を阻止するために旅立つという、 これまたありがちな物語が始まりました。 神羅万象のいいところは、こうした「ありがち」な流れ。 あれこれ... 2006.04.18 NEWS
IDEA オトナのチョコレート 最近、カカオ含有率の高い「高カカオチョコレート」が流行りのようです。 明治「チョコレート効果」やロッテ「カカオの恵み」など、お店でもちょくちょく見かけます。 なんでもカカオ含有率70%以上のチョコは健康にもいいんだとか。 とはいえカカオ99... 2006.04.17 IDEA
NETA るいじ品に注意!? アニメ版魔肖ネロと、ハドソンの某人気(不人気?)キャラクター。 顔だけ白塗り、逆立つ髪の毛、タラコ唇、マント以外ほぼ裸、巨大化。 これはきっと、どちらかがパクったに違いない!! そこで調べてみました。 まず、アニメ・ビックリマンの放送時期は... 2006.04.16 NETA
COLUMN(2004-2013) 真・聖魔和合 「聖魔和合」は天使の代表ラファエロココと悪魔の代表シヴァマリアの融合によって 理念的のみならず具現的にも聖魔一体となったことがよく表されていますが、 ここで忘れてはならないのが「お守り」の存在。 ぶっちゃけ、お守りの扱いが低すぎると思うのは... 2006.04.08 COLUMN(2004-2013)