008)ニャンダー

ニャンダー漫画第2回掲載す!

もはや忘れていた人も少なくないかと思われますが、 奇数月の25日はコロコロイチバン!の発売日であり、 前回から連載が始まったニャンダーの漫画「ビックリマンキッズ ニャンダー決闘伝」の 第2話が満を持して掲載されております。 2か月も間があれ...
006)復刻版

禁断の詰め合わせ!

公式サイトで案内されていた、アミューズメント専用商品について、 誰しもこの言葉が頭をよぎったことと思います。   「在庫処分」 …あからさますぎて泣けてきます。 ホロセレ2はそんなに供給過多に陥ってしまってたのでしょうか。 そもそもホロセレ...
003)ビックリマン2000

かなり無理あるネタっスよねー

とっても眠うぃっしゅ
001)30円ビックリマン

ボン・キュッ・ボン

ってこちらは「断弓煩(だんきゅうぼん)」 全然煩悩を断っておりません(笑)
009)その他シール

秋刀魚が50

多少出遅れ感のある話題ですが…。 11/6から全国のセブンイレブンにて、 サンデー&マガジン50周年企画の一環で 「サンデー・マガジン50thウエハースチョコ」が発売になっています。 まあ、どう見てもビックリマンチョコの亜流商品です。 「ビ...
009)その他シール

聖GOまだやっとったんかいーな

「夕べはアッキーナのビックリマン講座に思わず見入っちゃったよ」 という書き込みを目にし、まさか今度こそ続編をやってたのか?!と一瞬焦った私。 どうやら近畿地方で3ヶ月遅れの放送をやっていたようです。 企画の続編どころか、気がつけば関東では既...
008)ニャンダー

ニャンダー雑誌掲載す!

ニャンダーには現役の美大生が関わっている、というのは割と知られた話で、 デザインには1500人以上の会員のいる美大生ネットワークから生み出されたキャラが選ばれているそうです。 その結果がアレか、とうそぶく人もいるでしょうが、 世の中何がウケ...
001)30円ビックリマン

馬耳とうふー

またまたビックリマン・モバイルの話題をば。 今月のビックリガチャガチャは次界ロード付近のキャラがメインなのですが、 このガチャガチャのシール当選比率、どうも偏りがありそうだともっぱらのウワサ。 さて今月も早速ガチャガチャを回してみたのですが...
902)Web拍手

Web拍手(10/1~10/31)

恒例・Web拍手のページです。 前置きは割愛して、早速10月度の拍手総数を発表します。 10月の拍手総数は59件でした。(先月比88件Down!) ありがとうございました。 いやー、着実に下がってますね(笑) 特にイベントも無かったですし、...
903)月イチまとめ

神無月のつぶやき

神無月というと物真似芸人が真っ先に浮かぶのがアレですが、 早いもので今年も残すところあと2か月となりました。 今年はロッテ創業60周年でしたが、我らがビックリマンは何も無しで終わりそうです。 さて10月を振り返ると、オンリーイベントや上海鑑...