001)30円ビックリマン 「ワンダーマリババ」 ワンダーマリアの「ワンダー」って、「Wonder(不思議)」か「Wander(放浪する)」のどちらなんでしょう? けど「Wonder」には“すばらしい”という、「Super」にも通じるヘッド格の意味もありますから、 たぶんそっちの意味で名付... 2007.06.06 001)30円ビックリマン301)グッズNEWS
001)30円ビックリマン コロコロ30th Annniversary コロコロコミックは今年で30周年! ということで、25日から「熱血!!コロコロ伝説」と銘打たれた 全10巻の総集編が順次発売になっています。 で、77-78年収録のVol.1と87-88年収録のVol.6が第1陣として登場したのですが、 我... 2007.05.28 001)30円ビックリマン302)書籍NEWS
004)ひかり伝 竹村ゼウスが帰ってくるぞ?! 奇数月の25日はコロコロイチバン発売日です。 (もはやフィギュア王は戻ってこなさそうです…) 前回はシール情報が皆無で漫画もかなり扱いが小さかったものの、 今回はもしかしたら「おとぎ」のスクープ情報でも載らないかと期待してました。 ですが、... 2007.05.25 004)ひかり伝301)グッズ302)書籍NEWS
102)ハピラキ 時限到着:野球うまそう はい、もはや届いて当然という気すらしてきていますが ハピラキ時限クイズ第3ステージのシール「タイガー王神」が届きました。 ここんところ3週連続の到着となってます。 こうなると来週には第4ステージのシール「マクロシール」が届きそうですね。 そ... 2007.05.18 102)ハピラキ301)グッズNEWS
004)ひかり伝 1ヶ月サイクルの法則 ついに東北・北海道・九州地区にてひかり伝IIIが発売となりました! いつもながら、次の弾の発売が明らかになってからの地域拡大のため どうにも実感が鈍いというか何というか…なのですが、 とにもかくにもこれにてひかり伝III全国発売達成です。 ... 2007.05.15 004)ひかり伝CONSIDERNEWS
001)30円ビックリマン それがいちばん大事典 ニンテンドーDS用ソフト「ビックリマン大事典」というゲームの発売が発表になりました。 ※「大事典」なのに「大辞典」と書いちゃう人が多そうです。 詳しくは現在発売中の週刊ファミ通(web)で確認するのが一番かと思いますが、 改めて簡潔に要点を... 2007.05.12 001)30円ビックリマン004)ひかり伝301)グッズNEWS
102)ハピラキ 時限到着:肉うまそう 先週第1ステージの分が届いたばかりの時限クイズ当選シールですが、 さっそく第2ステージの分がまた届きました。 絵柄は事前情報どおり「ヴィーナス白雪」(太っちょバージョン) つくづく、このキャラセレクトは何なのかと思ってしまいます。 今回はあ... 2007.05.10 102)ハピラキ301)グッズNEWS
004)ひかり伝 新章・おとぎワールド! いつもの問屋筋からの情報によれば、 7月31日に「ひかり伝おとぎ」が発売になるそうです。 おとぎ?と不思議に思う人も多いでしょうが、 パッケージ画像などを見る限りでは番外編などではなく いわゆる「ひかり伝IV」の位置づけのようです。 タイト... 2007.05.07 004)ひかり伝NEWS
001)30円ビックリマン プリズムパズルゲット! パズル買いましたー。 「天聖界の勇者たち」は、アンドロココとヤマト爆神を中心に ロココ&マリア奇跡を髣髴とさせる神帝隊が並んでいる構図。 神帝ファンのツボを突くデザインでしょうねー。 背後のFuzzyM.Rはどうかと思いますが。 「天聖界V... 2007.05.02 001)30円ビックリマン301)グッズNEWS
102)ハピラキ ダイエット熟年離婚ホームシック引きこもりの話 毎月20日ごろはハピラキDVDの発売日! そんなわけで、今回のVol.2は第5話から第8話まで収録です。 我々的には特典シールのほうが気になるところですよね? Vol.2のシールは「十字架天使」「牛若天子」「騎神アリババ」の3種。 毎回新規... 2007.04.21 102)ハピラキ301)グッズNEWS