NEWS

010)神羅万象

800万年と1003年前から集めてる

冨嶽伝も含めたら、もっと長めになった~ というわけで、神羅万象チョコ通算13弾め(外伝・復刻除く)となる 「神獄の章」の第1弾が発売となりました。 単純な弾数では、ついにビックリマン2000を抜きましたね。 なんでも、これで通産6000万個...
010)神羅万象

半期に一度の幕張詣で

今日と明日の二日間は、幕張メッセで「次世代ワールドホビーフェア08Summer」が開催されます。 てなわけで、今回も神羅万象ブースを覗きにいくためだけに行ってまいりました。 振り返ってみれば、最初の発売前に第一章第1弾が配布されたときこそ行...
004)ひかり伝

十戒序章の序章

公式サイトで、聖魔十戒のムービーが公開となってますね。 ここ最近は、発売発表より前にムービー発表となっていてなんだかなあという気もしますが、 ようやくチラシ情報以外の流れが見え始めました。 既に明らかになっていた3キャラについては、より具体...
001)30円ビックリマン

ホロセレ2苦戦中?

ホロセレクション2の販売地域拡大がスタートしましたね。 出回っているのは関東のものと同じ製造日だったり、 どうも売れ残りが混じっているらしいですが…。 やはり一般層の思い入れが少ないと、売れ行きは伸びないものなのでしょうか? そういや今回パ...
004)ひかり伝

はるかな十戒へ

ひかり伝6弾のタイトルは「ひかり伝 聖魔十戒(せいまじっかい)」だそうです。 今回もいつもの通販問屋筋からの先行情報によるものですが、 例によって例の如く、流れの見えない展開を迎えそうな予感です。 ・ストーリーは「ビックリマン大教典」で明ら...
009)その他シール

カンペッキー大全

平面食玩がある程度人気になると、コレクター向けの横展開として 公式ファイル、大百科発売、イベントの開催などが期待できますね。 このうちファイルやイベントは、人気を高めるための販促的要素で早期に作られる場合もありますが、 大百科は当然ながらそ...
009)その他シール

やる気も2割減?神羅外伝

神羅万象チョコも第三章が完結して一段落したと思ってたら、 次の章が開始する前に番外編が発売になりました。 それが「神羅万象 Best Selection 冨嶽伝」。 (「冨」の字の間違いが多そうですよね) 内容は、第一章より前のエピソードに...
009)その他シール

プロ野球よ、お前もか

世の中は、気が付けばプロ野球のシーズンを迎えております。 そして我らがビックリマンも例に漏れず、今年も投入してくるらしいです。 そう、「プロ野球チョコ2008」発売決定! へー。 なんと言いますか、野球にまるで関心の無い身としてはまるで楽し...
001)30円ビックリマン

虹色の衝撃ふたたび!

ついに来ました! 去年大いに盛り上がったあの企画の第2弾が!! 「ホロセレクション2」発売決定だそうです! (情報元) 発売は4月29日(って祝日?!) 今回も首都圏コンビニ限定らしいです。 いずれドンキで投げ売りされるんでしょうけど、また...
004)ひかり伝

聖魔暦拡大に潜むもう一つの落とし穴

ひかり伝聖魔暦・販売地区拡大! 3月18日より、中部・関西・中国・四国にて発売開始だそうです。 首都圏に遅れること約1ヶ月半、順調に動いていますね。 当りシール制度は好調なのでしょうか? (S限定シールが判明したことで、売れ行きが鈍らねばい...