NETA

001)30円ビックリマン

ひかり伝Reloaded

ひかり伝がどうにも扱いに困るポジションになりつつある気がします。 多くの場面において旧BMとの整合性もよくわからないままですし、 聖核伝に至ってもう風呂敷たたむの放棄しちゃったのかとすら思えてしまいます。 それなりに区切りがついてれば、この...
502)日常生活

エイプリル・ワイズマン

四月一日といえば、インターネット上の各サイトが「ネタ」を披露しあう日。 いつからそうなったのかは定かではありませんが、 今やすっかり定番となったきらいがありますよね。 で。 今年も期待していた方々には非常に申し訳なかったのですが、 そんなヒ...
001)30円ビックリマン

フィギュアが先かシールが先か

世間はバンクーバーオリンピックの真っ最中! (注:これを書いてるのはホントはずっと後ですが) 特に話題なのが女子フィギュアスケートですよね。 見てませんが。 そんなことより、フィギュアといえば次界創像聖典でしょう(笑) ほぼ毎日ブログが更新...
001)30円ビックリマン

未確認飛行物体

※今回のネタはある程度不謹慎な要素を含みます。 北朝鮮から飛翔体が発射! という記事を見て、この「飛翔体」という呼び方が なんとなくビックリマン的だと思ったのは私だけでしょうか? 「先行超念魔体」とか「聖輝体」だとか、 「サムシング」的な意...
502)日常生活

復活!オマケシールの伝説

4月は出会いの季節です。 何か新しい事を始めてみたい人も多いことでしょう。 そんな中、あの伝説のサイトが満を持して復活したそうです! ↑画像もしくはこちらをクリック! 公開は終了いたしましたm(_ _)m まあ、このご時勢にこの手のサイトが...
001)30円ビックリマン

地味変

シャーマンカーンの色はわずか6色しか使われていない、という話を先日しましたが、 それでも赤・黄色・青など原色ばかりのためか、よくよく考えてみると異常に派手なじいさんです。 ゼウスはまだ風格もあって違和感も少ないように思うのですが、 カーンは...
001)30円ビックリマン

カラーリング・インフェルノ

初期のヘッドシールに使用されている色の数は、 シルク印刷のためかなり制限を受けていたというのは知られた話です。 浮世絵のように色の数だけ版下を作って重ね印刷するため、 色が増えるとそれだけコストもかさむし技術も必要になります。 スーパーゼウ...
001)30円ビックリマン

次界のナベアツ

3の付く数字と3の倍数の弾でアホになります。 に~じゅうさんだんっ!
001)30円ビックリマン

因子テル、入ってる

♪セントトリーノ セントトリーノ セントトリーノ~  僕は(ダークマターの命令に従わずに)自由に生きる~の~         …正直、あのCM意味不明で好きじゃないです。
003)ビックリマン2000

かなり無理あるネタっスよねー

とっても眠うぃっしゅ