001)30円ビックリマン Imagine Wit かつて「新まじゃりんこシール」の一枚にこんなのがありました。 いやー、攻めてますねえ。大らかな時代だったんですねえ。 ところで悪魔VS天使シールでもこんなキャラがいました。 21弾天使「イマジウィッ統」 誤情報に踊らされて戦況を悪化させるダ... 2023.04.09 001)30円ビックリマンNETA
001)30円ビックリマン 調和と平和でハーモピース 聖魔和合の後に訪れた平和な時代を「和成紀」と言いますけど、この設定が登場した19弾が発売されたのは1989年春頃。 1989年は平成元年。ちょうど世の中が平成フィーバーに沸いていた頃ですかね。 : : : 昭和の和と平成の成で和成紀なんじゃ... 2023.03.28 001)30円ビックリマンNETA
001)30円ビックリマン 起承転結ではなく ねえ、知ってる? ... ... ... コミック画王の顔の4つのコマは喜怒哀楽になってるんだって。 フフフッ♪ 2023.03.24 001)30円ビックリマン801)画像ネタNETA
001)30円ビックリマン BM界の「おぱん●ゅうさぎ」 今回は第4弾の天使「キングラビット」について語ってみます。正直、このタイトルを言いたかっただけの記事なのですが、せっかくなので無から有をひねり出してみようかと。いつも以上に中身のない記事ですがご容赦ください。 御存知、「カチカチ山」をモチー... 2023.03.22 001)30円ビックリマンNETA
NETA あたりまえ大層 当たり前~当たり前~当たり前たいそう~ 火の大層の兄弟が攻めてきたら~ 熱い♪ デューク・アリババのダブルシール1枚目を剥がしたら~ もったいない♪ ...リズムが無いとひたすら寒々しいので、ここらでやめときます。 2021.12.18 NETA
801)画像ネタ お菓子なコラボ 先日、コア楽天使はロッテ商品内コラボだという話を書きましたが、他にも似たような事例があるのでせっかくなのでご紹介~。 とりあえず2弾天使「コア楽天使」は「コアラのマーチ」から。「♪~のマーチ」というセリフからも自明ですよね。 次に、6弾お守... 2021.12.16 801)画像ネタNETA
001)30円ビックリマン 華族制度の崩壊 先日、バロン・牛若の「バロン」はインドネシアの聖獣の名前ではという話を書きましたが、今回は(男爵という意味での)バロンとよく対比される「デューク」について考えてみます。 「デューク」というと日本では明治時代の華族制度の第一位「公爵」であり、... 2021.12.02 001)30円ビックリマンNETA