CONSIDER

CONSIDER

R.Y.U.S.E.I.

ブラックゼウスの額の星は「双子星」ですがスーパーゼウスの額の星は「謎の刻星(スターサイン)」です。彼らが双子であるならスーパーゼウスも「双子星」であるべきでしょうが双子を主張しているのは何故かブラックゼウスのほうだけ。 スーパーゼウスが登場...
001)30円ビックリマン

100日後に聖弾流を浴びるワニ

魔洗礼を受けたからといって、何故にワニになるんでしょう?? ぶっちゃけ意味が分かりません。もともとアリババの中にワニ因子が眠っていたとかいうならともかく、あるのはせいぜいウマ因子のはず。そうすると、魔洗礼の際に与えられたと考えるのが筋でしょ...
001)30円ビックリマン

一世一代のまじゃりんこヘッド

ヒンドゥー教における神・シヴァとその妻パールヴァティーが合体した「アルダナーリーシュヴァラ」と呼ばれる形態があるそうです。 どんな姿かというと、右半身がシヴァ神で左半身がパールヴァティー。まるで漫画か何かのように正中線を軸に半々がくっついた...
001)30円ビックリマン

限界突破×Pアクター

(昨日の記事の続きです) じゃあメイドンは何なのかというと...、彼女らが持っていたのは「若神子の武器」と「聖源名」。 そういえば聖源名って、理球にも書かれてましたよね。聖球と違い、理球は神帝が自ら生み出したものなので、神帝の分身みたいなも...
001)30円ビックリマン

吾輩は少聖である

18弾ヘッド・メイドンの5人についてちょっと思ったのですけど、数ある若神子ルーツのキャラのうち、彼女らだけ「名前」が無いんですよね。 普通は「ヤマト〇〇」とか「××牛若」みたいにキャラ固有の名前が付きます。ひかり伝では「スサノ」「若」のよう...
001)30円ビックリマン

ビックリマンの夜明けぜよ!

今日は令和3年の元日です。実際はそうではありませんが、そういうこととして進めます(笑) さて、元日といえば初日の出ですよね。日の出と言えばビックリマン的にはヤマト神帝の「日出剣」。 しかし何でこの剣の名が日出剣なんでしょう? 他の神帝が持つ...
CONSIDER

Yo!So!Kai!

以前「コロコロオンライン」で唐突に公開された貴重な資料の一つ「ビックリマン悪魔VS天使 世界構造図」。 これによると、世界はおおよそ4つの階層からできていて「未の溶層界」「現の表層界」「迷の源層界」「非層」に区分されるそうです。 便宜的なも...
001)30円ビックリマン

官女バクトの重大任務!?

3月3日のひな祭りはとっくに過ぎ去りましたけど、今回は24弾のエズフィトひな壇ヘッドのネーミングについてのネタです。 ネイロスはナイル川、クレオクスはクレオパトラ+スフィンクス...で五人囃のアメン・オシリス・ゲブ・トト・ラーはエジプトの神...
001)30円ビックリマン

牛に惹かれて魔王子参り

サイキュロスがドラキュロスに増力したとき、謎の牛の冠をかぶり、両手にたいまつを掲げてたのを覚えてますか? まるで黒魔術の儀式を思わせる風貌ですけど、このあと自分自身に炎を放ちそこから新たな身体が生まれるという何とも奇妙な手法でした。 炎の中...
402)グリーンハウス

求めよ、さらば与えられ…ん?

少し前に、漫画「BLEACH」に関するブログを書いているファンの方が作者のサイン会でこんなことを言われた、という件が話題になりました。 久保先生はさらに続けて「以前、友達から『BLEACHのこと書いてるすごいブログがあるよ』って教えてもらっ...