COLUMN(2004-2013) 崩れゆく魔率王 魔統ゴモランジェロ。 智道の巨魔孔の奥に逆帝国を築き上げた魔率王…。 なのですが、後世には前半弾屈指のヘタレヘッドとして知られているキャラです。 そのせいかどうかはわかりませんけれど、 何故かゴモランジェロのシールには粗悪品が多い気がします... 2004.09.13 COLUMN(2004-2013)
COLUMN(2004-2013) 伝説の序曲 伝説復刻版が出たとき、問屋向けにこんなパンフレットが作られたそうです。 見開きの豪華なパンフで、旧作のデータや復刻にかける意気込みなどが記載されており 資料性も高くてなかなか読み応えのある出来となっています。 (私はカラーコピーしか持ってな... 2004.09.10 COLUMN(2004-2013)
COLUMN(2004-2013) 「ゴースト村」村おこし活動中 せっかくのゴースト村特需ということで、 今回は人気の出そうなキャラを選んで紹介してみます。 いえ、決してネタが無いわけでは(爆) まずは主人公格と思われる村人(天)の一人「テジオG(ゴースト)」 どこぞの犬○叉かと思える風貌は「白麒麟」だそ... 2004.09.09 COLUMN(2004-2013)
COLUMN(2004-2013) ブレイク使用前使用後 例のブレイクビックリシールを見て思ったのですが、 今回グリーンハウスの手でシール化された14種のキャラのうち 「ブレイクロボ」と「萬Z(量産型)」については 既に「ねとらん者トレカ第3弾」にてイラスト化されてるんですよね。 2004.09.06 COLUMN(2004-2013)
COLUMN(2004-2013) グリーンマン チョコのパッケージなどで描かれる「ゼウスが悪魔を大聖棒で撃退するポーズ」のイラスト。 あれを見て気になってた人も多いかと思うのですが、 何故か大聖棒の色が茶色のものと緑色のものの2種類ありますよね。 シール的に表現するとこんな感じ。 もちろ... 2004.09.02 COLUMN(2004-2013)
COLUMN(2004-2013) ビックリ三毛作 時の経つのは早いもので、もう9月ですか。 久しぶりのキャラ・物語系シール「ゴースト村の何事件」発売も目前に迫り、 各地の掲示板も少しばかりは盛り上がりを取り戻すかもしれませんね。 そういえば、最近のシリーズは公式サイトの区分でもわかるように... 2004.09.01 COLUMN(2004-2013)
COLUMN(2004-2013) 8月の閉塞感(仮) 意味も無くだらだらとシリーズ的に続いてるこのタイトルを何とかしたい今日この頃。 夏休みも終わりですね~。いやあ爽快爽快。ざまあみろ。 てめえら学生に社会人の苦労がわかってたまるかべらぼうめ。 と、軽くカラ回りしてみたところで今月の総括をば(... 2004.08.31 COLUMN(2004-2013)
COLUMN(2004-2013) きゅー太の明日を考える そういえば今日は給料日でしたか。 たまたまATMで振込しようとしたら行列ができてたので、そこで初めて気づきましたよ。 最近は給料明細も電子化しちゃってるので、気づいたらいつの間にか振り込まれてて 全然実感がわかないんですよね。 この頃は「金... 2004.08.25 COLUMN(2004-2013)
COLUMN(2004-2013) 新三すくみが誕生!? 24弾ごろに出た「ビックリマンシール大全集」の巻末で、 反後博士が25弾以降の展開について語っている記事があるのですけど 「この大魔テーションとエズフィト、そしてマルコが作った天使の国・新河系が 新しい三すくみとして対立していくことになりま... 2004.08.24 COLUMN(2004-2013)
COLUMN(2004-2013) 超難解!まんだらクイズ かのサンタゼウス・サンタフェニックスの裏面には巨大迷路が描かれておりますが、 その迷路には分岐点ごとに2択クイズがあり、正解の道を選ぶとゴールに近づける寸法です。 しかしこのクイズがまた渋いというか変なところを突いてるといいますか…。 例え... 2004.08.23 COLUMN(2004-2013)