Warning: mysqli_get_server_info() expects parameter 1 to be mysqli, object given in /home/kyutabm/www/wp/wp-includes/class-wpdb.php on line 4136

Warning: mysqli_get_server_info() expects parameter 1 to be mysqli, object given in /home/kyutabm/www/wp/wp-includes/class-wpdb.php on line 4136
COLUMN(2004-2013) | ページ 76 | きゅー太の一人Blog

COLUMN(2004-2013)

COLUMN(2004-2013)

BM20雑考その7~先が見えてきた~

ここぞとばかりに怒涛のネタ進撃を続けるこのBlog。 大半が否定的・悲観的なコメントなのは気のせいじゃござんせんことよ…。 さて、先日より公式サイトの悪魔VS天使編ページが更新されて BM20発売までのカウントダウンが表示されるようになりま...
COLUMN(2004-2013)

BM20雑考その6~全107種~

DVD第2弾「ヤマト爆神の章」に限定シールが7枚付いてくるとのこと。 東映の情報では「20th Anniversary DVDオリジナルバージョン」とありますから 裏面などはBM20と同じ形式で作られると考えられます。 (BM20の発表時期...
COLUMN(2004-2013)

BM20雑考その5~最後の花火?~

今回、発売日は7月19日とされてます。 神羅万象は7月18日でしたっけ。でも18日は海の日だから実質的には同日ですよね? 奇しくも新旧食玩のガチンコ対決になるわけですが、コンビニの棚を支配するのはどっちだ?! さて、いつもは気になる「初回発...
COLUMN(2004-2013)

BM20雑考その4~祝う者と呪う者~

最初にBM20の発売が明らかになった頃、ネットでは主に二つの意見に分かれました。 一方はビックリマン復活を祝う声。 新シリーズか復刻かはともかく、何かが始まるということを素直に喜ぶ人たちです。 もう一方は、ビックリマン復活を呪う声。 まだ続...
COLUMN(2004-2013)

BM20雑考その3~アニメとシールの奇跡の融合~

全100種。 あの悪名高いBM2000グランドフィナーレですら全90種でしたから、 まさかそれを上回るとはロッテも随分な無茶をしてくれます。 1箱30個ですから、どんなにラッキーな人でも3箱以上買わなければ揃わない話。 ガンダムウエハーとか...
COLUMN(2004-2013)

BM20雑考その2~20円の行き先~

あの頃は一個30円でした。 消費税が導入された頃、3%をかけても30.9円ということで値段が変わらないと ネタにされたこともありましたが、スーパービックリマンで50円、伝説復刻版で60円、 そして今回80円になるんだとか…。 この値上げの要...
COLUMN(2004-2013)

BM20雑考その1~復刻の復刻~

徐々にその全貌が明らかになりつつあるBM20。 「ビックリマン・とぅえんてぃーす・あにばーさりー」なんて長すぎるタイトルの裏には どうにかごまかして新規性を感じさせようという心理的仕掛けがあったりして。 さて、その内容はいわゆる復刻版だとい...
COLUMN(2004-2013)

いちご100%+70%

藪から棒ですが、「いちごつみ」のシール集めだしました。 ご存じない方のために簡単に説明しますと、 ズバリこれです。 これに小さなシール(全20種)が付いているのですが 年に1回ぐらいのペースで絵柄が替わるそうで、 現在は「なふだシール」とい...
COLUMN(2004-2013)

幕張デジャブ

「聖龍族VS獣牙族」の割には、全然戦ってないのでは…? そんな神羅万象チョコですが、第2弾は7月下旬発売予定だそうで、 今月末の次世代ワールドホビーフェア(WHF)で先行販売があるとか。 前回は私は行かなかったのですが、配布物やエラー混入な...
COLUMN(2004-2013)

改めて、5月のできごと

一日ずれましたが、5月のまとめやります。 5月はイベントがいくつもありました。 大阪の方のホビーショップのシール販売イベント。 名古屋の方の同人誌即売会。 どちらも行ってきましたが、趣味の話ができる場所っていいですね(^^) …といっても、...