Warning: mysqli_get_server_info() expects parameter 1 to be mysqli, object given in /home/kyutabm/www/wp/wp-includes/class-wpdb.php on line 4136

Warning: mysqli_get_server_info() expects parameter 1 to be mysqli, object given in /home/kyutabm/www/wp/wp-includes/class-wpdb.php on line 4136
COLUMN(2004-2013) | ページ 71 | きゅー太の一人Blog

COLUMN(2004-2013)

COLUMN(2004-2013)

バンダイ流復刻思想

先日発売された「神羅万象チョコスナック」。 中身はチョコ版と同じではなく、裏面に「復刻版」と刻印されたカードでした。 他にもホロプリ素材が微妙に違うとか裏面の「2005」の表記が「2006」になってたりとか ちょこちょこと修正変更がされてい...
COLUMN(2004-2013)

博士の言葉は神の言葉

フィギュア王最新号の「ひかり伝」記事で紹介されたシール裏の本文は、 往年の難解なフレーズが並んでいて多くのファンの心をわしづかみにしているようです。 ファンにとって、やはり反後博士の存在はかなりのウエイトを占めているわけですね。 これまでひ...
COLUMN(2004-2013)

どれが聖怪?

「聖怪ヘラクレス主」 やはり「王」ではなく「主(マスター)」でした。 そりゃ確かに「王」の方が威厳あるしビックリマンでもありがちな言葉ですから、 某通販問屋の店長さんが勘違いするのも仕方ないところでしょうか。 (なにせあちらは「王国」ですし...
COLUMN(2004-2013)

ひかりの行き着く先は?

「ひかり伝」ではメディアの追放や天聖界・天魔界の成り立ちなども語られるようですが、 現在まで明らかになっているところでは、せいぜい二人の超聖神が誕生するところまで。 まだ源層界の影すら見えていない状態です。 追加や入れ替え、もしくはスーパー...
COLUMN(2004-2013)

2月のできごと

2月はまさに「ひかり伝」一色! (20th発売拡大地域の皆さんすいません) 徐々に明らかになる世界観、そしてシールの姿に 当初の不安も薄れてボルテージが上がっていくのがわかります。 未だ謎の多いひかり伝ですが、期待していいんじゃないでしょう...
COLUMN(2004-2013)

MATOBA?

イエロー・マゼンタ・シアンの3色混合で真黒域が誕生し、 ブルー・グリーン・レッドの3色混合で真白域が誕生。 そしてその両域がせめぎ合う境界に灰色域“まとば”が生まれた… というのがひかり伝の舞台だそうですが、 この「まとば」とは何でしょうね...
COLUMN(2004-2013)

コレクター社会の縮図

珍しく土日ともお休みだった今週、思い立って散らかってたシールを整理してました。 来週は大阪オンリーイベントですから、持っていくシールをチェックするつもりでしたが、 思いのほか手間取って旧ビックリマンの3すくみ整理で一日終わってしまう始末。 ...
COLUMN(2004-2013)

カラフル源層紀

さて「ひかり伝」Flashが公開されたことで、ひかり伝がどんな世界か少しずつ明らかになってきました。 何も無い世界にレッド・ブルー・グリーンの域から飛来した超聖使が交わり、 「真白域」が生まれて無限膨張して「超聖神ディアナ」が誕生。 一方、...
COLUMN(2004-2013)

ひかり伝の立ち位置は?

公式サイトにて「ひかり伝」コーナー新設! 今はまだFlashムービーだけですが、今後の展開が楽しみですね。 ところで気になった人も多いかと思うのですが、 「ひかり伝」は「悪魔VS天使編」の場所ではなく「ゴースト村」の場所に置かれました。 こ...
COLUMN(2004-2013)

今さらながら「P.P.」

今となっては懐かしい「ビックリマン2000アートコレクション」。 全25種(+裏面違い5種)の中に番号欄が「P.P.」というのが3種あったのを覚えてますか? この「P.P.」が何なのか、かつてロッテに問い合わせたこともありますがわからずじま...