004)ひかり伝 今日も空虚な金曜6時 今週も公式サイトの武層動伝記事は更新されず。前回、皮肉を込めて「月イチ更新」だと書きましたが本当に月一回しか更新しない方針みたいですね...。 公式サイトだって社員が趣味でやってるわけじゃないので、何日に何を更新するという業務計画が決められ... 2013.06.14 004)ひかり伝COLUMN(2004-2013)
503)テレビ BMジェネレーションズ 6月10日放送のフジテレビ系「ジェネレーション天国」は「夢中になって集めたコレクション」がテーマでした。(情報提供ありがとうございました!) この番組は3つの世代ごとにランキング形式で発表する番組で、30~40代の第4位にビックリマンシール... 2013.06.10 503)テレビCOLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン DVDBOX「ヘッドロココの章」初回特典について 先日コメント欄でリクエストいただいた件です。 2005年に発売されたアニメ・ビックリマンのDVDBOX「ヘッドロココの章」は、 のちに再販されたcompact版とは初回特典と箱包装のみが異なるものでした。 初回特典は小冊子が2冊。 左が「解... 2013.05.14 001)30円ビックリマン101)昔のアニメ301)グッズCOLUMN(2004-2013)
501)ホビーイベント 名古屋ラプソディ この日は名古屋でビックリマンオンリーイベント(同人誌即売会)が開催されました。 なんでも名古屋での開催は今年が最後になるかもしれないとのことでしたが、 残念ながら参加者数でいうとそれほどには盛り上がらなかったような話を聞きました。 近年ビッ... 2013.05.12 501)ホビーイベントCOLUMN(2004-2013)
006)復刻版 どの辺が名シーン? プレスリリース等でようやく伝説5発売に関する話題が広く出回り始めましたね。 今回の情報によると、シールのラインナップは 『悪魔VS天使シリーズの旧第7弾をリニューアル復刻したものに加え、 オリジナルの名シーンシール3種を追加した全42種』 ... 2013.05.10 006)復刻版COLUMN(2004-2013)
301)グッズ プライズパラダイス ゲーセンなどのアミューズメント施設にて 最近ビックリマンのプライズ(景品)が増えているという話を何度かしてますが、 今回それらのうちのいくつかをまとめて紹介してみます。 まず、チョコ封入モノ。 在庫処理の一環ではと邪推してますが、 系統とし... 2013.05.08 301)グッズCOLUMN(2004-2013)
004)ひかり伝 誤植マイウェイ エトナースの誤植騒動について。 ロッテがここまでの対応を決めたのは、やはりヘッドだからなんですかね。 もっと言えば「聖如」ではなく「聖女」だと物語的に不都合があるとか? それぐらいでもないと、下手にいじって「バージョン違い」が増えると騒がれ... 2013.05.06 004)ひかり伝COLUMN(2004-2013)
010)神羅万象 億越えルーキー到着! 神羅万象チョコ販売1億個突破記念のカードが届きました。 スペシャル台紙のほうはまだ送っていなかったので こちらは神羅フロンティアの当選版ということになります。 と言っても、他のルートで入手できるバージョンとの違いは無いと思いますけど。 こち... 2013.05.04 010)神羅万象COLUMN(2004-2013)
004)ひかり伝 エトナース事件・その後 コメント欄で教えていただいた情報ですが、 「聖如エトナース」の誤植に関して、シールを「ロッテお客様相談室」に送付すると 修正版シールと交換してもらえるとのこと。 西日本で発売されるときには修正版になってるでしょうから、 わざわざロッテに送る... 2013.05.02 004)ひかり伝COLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン アプりアプられ2周年 ビックリマンのアプリが先日2周年を迎えたそうです。 シールキャラは1440(+20thのホロキャラプリズム化数種+ホロセレ新規数種)しかないのに、 よくまあこんなに長続きしたものだと思います。 運営方針やバグの多さについてはユーザーから頻繁... 2013.04.30 001)30円ビックリマンCOLUMN(2004-2013)