102)ハピラキ 3度落ちてきたイカロスおじさんの話 ハピラキ17話は真白域と真黒域の壮絶な戦いの一端が見えたシリアスな話 …かと思いきや、結局いつものノリだったり(笑) 気光子氷ミコに真白域と真黒域の戦いの状況を伝えるクロノズー。 イエロスの解説によると、現在真黒域が圧倒的に圧しているものの... 2007.02.25 102)ハピラキCOLUMN(2004-2013)
501)ホビーイベント 晴天のハピラキ? 一日遅れですが、日曜日に大阪オンリーに参加してきました。 朝、ハピラキを見てクイズに回答したのち新幹線に乗って一路大阪へ。 途中で朝食をとって、午前11時半ぐらいに会場に到着しました。 (ハピラキが無ければ、前日の夜行列車とかで行くつもりで... 2007.02.19 501)ホビーイベントCOLUMN(2004-2013)
102)ハピラキ 猫キチ?フーにゃんの百面相 ハピラキ16話、ついに最後の若神子「魯神フッド」の登場です! 前回の予告では何やらアヤシイ雰囲気が漂っていましたが、 果たしてフッドの性格やいかに…? 以降は、特に旧作フッドのファンの方は心してご覧ください。 2007.02.18 102)ハピラキCOLUMN(2004-2013)
102)ハピラキ 負け犬おばさん悪魔のセレブ願望 ハピラキ15話は、男らしさを目指すジェロと、寿退社を目指して必死なネロQ姐さんの 儚くも麗しき恋の話…? 先週の予告を見る限りでは、二人とも変なマインドコントロールでも受けてるのかと思いきや ジェロは近眼なだけでダンディーな男になる気満々だ... 2007.02.11 102)ハピラキCOLUMN(2004-2013)
102)ハピラキ ツリポンとピーくんとウサギと呪われし姫君 ハピラキ第14話は、ピーター神子登場!…だけでなく、いろいろ衝撃だらけの回でした。 ヤマトの変身、謎の女、そしてあの旧キャラまで登場…!? 以下、毎度おなじみのネタバレ展開となります。 2007.02.04 102)ハピラキCOLUMN(2004-2013)
901)まとめ ジャーニのつぶやき ついに出ました「ひかり伝III」! 五層変化境と化したまとばの運命は? 白縫の方舟が墜落、ゲンキたちの安否は? 救出に向かった七因王と新聖源の関係は? 次々登場する「新神児」とは何者か? そして、これらの謎を解き明かすヒントになるかもしれな... 2007.01.31 901)まとめCOLUMN(2004-2013)
102)ハピラキ 三色戦隊ジュウジカスリー ハピラキ第13話は、タイムマシーン帝の珍発明のせいで 十字架天使の人格が3つに分裂してしまうお話。 逃げ去ったその3人格を捕まえるために駆け回るゲンキたちですが…。 以下、画像つきネタバレになります。 「時限クイズ」については翌日付で更新し... 2007.01.28 102)ハピラキCOLUMN(2004-2013)
009)その他シール リアルウエハーマン大配布 日付が変わりましたが、昨日「次世代ワールドホビーフェア」に行ってきました! 目的はいつもどおり「神羅万象チョコ」のブース見学。 今回はウエハースチョコの試食品配布がありましたが、 全体としてみれば前回よりもトーンダウンした感があったような。... 2007.01.22 009)その他シール501)ホビーイベントCOLUMN(2004-2013)
102)ハピラキ 回れ!輝け!ヒラメッキー! 実に4週間ぶりのごぶさたでした! 祝!ビックリマン第12話は、新たな若神子登場…ではなく、ジェロの成長物語でした。 ミョーに戦略的な鈍魔の謀略でアイテムを奪われ、囚われたゲンキたち。 そんな中、鈍魔に戦力外扱いされ自信喪失したジェロが、お守... 2007.01.21 102)ハピラキCOLUMN(2004-2013)
502)日常生活 A Happy Lucky New Year あけましておめでとうございます。 今年も「Q天銀河」をよろしくお願いいたします。 さて、新年といえば年賀状。 私も2日に作って3日に投函したりと慌しかったのですが、 ビックリマンファンならビックリマンにちなんだ年賀状を作りますよね? (もち... 2007.01.01 502)日常生活COLUMN(2004-2013)