010)神羅万象 エターナル本当に終焉 モバイルのアプリ「神羅万象エターナル」が9/2でのサービス終了を宣言しましたが、先日アプリ内のクエスト最終章がアップされました。打ち切りかと思ってましたが、ちゃんと完結させてくれました。 異世界からの侵攻勢力(虚神族)を食い止めるべく旅を続... 2013.07.23 010)神羅万象COLUMN(2004-2013)
012)ゲッテンカ 足軽くんの終わらない旅 かのゲッテンカの名物キャラ「足軽くん」はブログをやっています。 ゲームのほうはとっくに終了してますが、足軽くんは今でも時折更新しているようです。 更新内容は、プロモーション用に企画されつつも世に出なかった没カードの紹介とかですけど、なかなか... 2013.07.19 012)ゲッテンカCOLUMN(2004-2013)
010)神羅万象 収束する世界 神羅万象チョコ・九邪戦乱の章の第2弾が発売になりました。 そうは言っても例年不作が多い「第2弾」。物語的には起承転結の「承」で大きな変化に乏しく、WHFの先行販売のために新鮮な驚きも少なく。 物語的には、新たな異世界の戦士参入があったり、敵... 2013.07.17 010)神羅万象COLUMN(2004-2013)
009)その他シール 「本朝鏡」とは何だったのか 「超ガメツイ伝」...もとい「境外滅伝」の詳細が徐々に公開されてます。 さて、ここで既に公開された情報を整理してみますと。 ・シール名は「怪~あやかし~シール」で全18種+「?」・ゼリーキャンディー(シャンペンソーダ味)のオマケシール・生産... 2013.07.15 009)その他シール501)ホビーイベントCOLUMN(2004-2013)
501)ホビーイベント USLD あの「お台場合衆国」にて、ロッテが「ロッテドリーム合衆国」というブースを展開するそうです。 ...と言っても、メインはガムやガーナチョコでビックリマンは特に登場しない模様。まぁ子供メインのイベントでしょうから当然でしょうか。でもこんな場所で... 2013.07.13 501)ホビーイベント502)日常生活COLUMN(2004-2013)
503)テレビ あげあげ~ フジテレビのお昼の情報バラエティ「アゲるテレビ」をご存知でしょうか。 いや、私もよくは知らないんですけど。低視聴率で苦戦中というのはどこかで聞いた話なんですけどね。 いやそれで、先日たまたまこの番組をちらっと見かける機会がありまして、その中... 2013.07.07 503)テレビCOLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン さいたまさいたま!( ゚∀゚ )/ 行ってきました西武ドーム! この金・土・日の3日間、西武ドームで開催される西武VSロッテ戦にてビックリマンとマリーンズの限定コラボタオルが登場!ということで、まさか初日で売り切れるようなことは無いだろうと思いつつも何かあってからでは遅いとい... 2013.07.05 001)30円ビックリマン301)グッズ501)ホビーイベントCOLUMN(2004-2013)
004)ひかり伝 武層動伝・完!? 本当に月一更新でした...。ようやく公式サイトの更新がありました。 伝説5のほうは、「BMヒストリー」で毎度おなじみ特殊シールにまつわる背景の解説。今回はヘラクライストが全部で4種類登場するということで、ヘラクの誕生と活躍が語られました。名... 2013.06.28 004)ひかり伝COLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン 大層な課金録~運営の彷徨~ GREE/mixiのゲームは、先日パンゲ編新作「大層回顧録~三聖の彷徨~」が展開されました。これまで一本釣・ピーター・フッドがそれぞれ主役の立場で進んできましたが、残り3人のパンゲアクターについて今回まとめてフォローされた形です。ぶっちゃけ... 2013.06.26 001)30円ビックリマンCOLUMN(2004-2013)
003)ビックリマン2000 プライズパラダイスの続き 先日、最近のプライズノベルティについて書きましたが懲りずにその後リリースされたグッズを紹介してみたいと思います。 まずは「ジッパー付き缶ケース」(全6種) 見ての通りの6キャラです。周囲にジッパーが付いていてパカッと開く仕様です。缶の高級感... 2013.06.24 003)ビックリマン2000301)グッズCOLUMN(2004-2013)