COLUMN(2004-2013)

102)ハピラキ

俺、三条!

「オトナアニメVol.5」というムック誌に、ハピラキの構成担当かつ脚本家の 三条陸さんのインタビューが掲載されてます。 三条さんといえば「ダイの大冒険」「冒険王ビィト」でも存分に知られた人ですよね。 三条さんの脚本は常に熱い展開で旧シリーズ...
502)日常生活

札幌~旭川を駆ける25弾ヘッド

JR北海道の新しい特急列車の名前が「スーパーカムイ」に決まったそうです。 スーパーカムイといえば、25弾パート2に登場したゼウスっぽい雰囲気のあるヘッド。 その割に何の役割があったのか全く不明なままでした。 あの弾のヘッドって、どうにもやっ...
102)ハピラキ

賢者が導く愛の戦士!

さらにまた一週のお休みを経て、温泉編も終わりいよいよ物語が再始動! 久々の熱い展開に、毎回こうだったらいいのにという思いを禁じえない第34話です。
901)まとめ

ジュンのつぶやき

早いものでもう今年も半分が過ぎました。 という書き出しを毎年書いてるような?(笑) 今月の話題は、ビックリマン大事典にまつわる動きが一番大きかったですね。 特典シール、ゲーム内容、大特別版などなど。 発売までまだ一ヶ月以上あるのに、このテン...
102)ハピラキ

時限到着:白と黒でしまうまそう

忘れた頃にやってきました、ハピラキ時限クイズ第4&第5ステージの景品シール。 マシロシールとマクロシールが同時に届きました。 この配慮は嬉しいですねー。 しかし、思ったとおり素材はプリズムだったので 何というか…見た目しょぼっ! これがプリ...
901)まとめ

Web拍手(6/14~6/28)

拍手レポのお時間です。 一時期に比べると減少傾向にありますが、 考えてみれば更新頻度も減少傾向なので仕方ないですね(苦笑) では今回もカウント数一覧から。 6/14 6 6/15 0 6/16 8 6/17 1 6/18 0 6/19 0 ...
301)グッズ

反後Maaaan!!!

DSの大ブログにタンゴマンこと反後博士のメッセージが掲載されました! ロッテ公認というだけあって、DSソフトは博士の全面監修のようですね。 あの謎のビックリマンシール風イラストはシール化されるんでしょうか?? さてその中身ですが、反後節炸裂...
102)ハピラキ

温泉といえばグルメでしょ??

1週のお休みを経てのハピラキ33話は、ようやく温泉編最終回。 最初のうちはほのぼのしてて良かったのですが、4週はちょっと長すぎでした。 てゆーか温泉である必要性があったのは最初だけでは…。
501)ホビーイベント

惰性的神羅詣で

日曜日、次世代ワールドホビーフェアに行ってきました! 本当は土曜日に行きたかったのですが、よりによって数ヶ月ぶりの休日出勤が入ったため 一日遅れでの参戦となった次第。 まあ先行販売にそれほど興味があるわけでもないので、 このイベント自体に関...
102)ハピラキ

ネガティブ神帝あ~ちすムッハー

月イチ恒例のDVDリリースの話題です。 ハピラキDVDもようやくVol.4。 若神子も7人全員が出そろいました。 (8人目については気にしないように) 同時にリリースされてた旧のDVDは前回で完結したため、 今回からは新のDVDが3巻ずつ登...