COLUMN(2004-2013)

902)Web拍手

Web拍手(7/1~7/31)

月初めの恒例行事・Web拍手報告のコーナーです。 最近は景気がいいのか皆さん暇なのか、カウント数は上昇傾向にありますが、 果たして7月度の拍手総数は…!?(ダララr・・・)ジャン! 7月の拍手総数は1264件でした!(先月比736件Up!)...
903)月イチまとめ

文月のあれこれ

早くも夏真っ盛りな昨今。 何年か前、2000グランドフィナーレを探して炎天下を彷徨い歩いたものですが 今それをやろうとしたらまさに命がけですね。 さて、何かと話題に事欠かなかった7月を振り返りますと…。 …というおふざけは置いといて(失笑)...
007)プロ野球

一足早くオールスター

おととしまでは三洋がスポンサーでしたが、業績不振のあおりで撤退。 去年は中古車のガリバーが、今年はマツダがスポンサーを務めるそうです。 何のことかというと、プロ野球オールスターゲームの話。 いつの間にか変わってるみたいだったのでちょいと調べ...
001)30円ビックリマン

エコレクター

何故か猫も杓子も「エコ」を唱えるこのご時勢。 とはいえ熱しやすく冷めやすい日本人気質を鑑みると、 きっとサミットの話題もあっという間に忘れ去られていくんでしょうねえ。 というような高尚な(?)前口上はほどほどにして、 エコと言えば思い出すの...
502)日常生活

健全な収集は健全な空気に宿る?

自販機でタバコを買う際にtaspoが必要になったということですが、 関東でも7月から導入されたということで、会社の同僚なども話題にしていました。 私はタバコは全く吸わないので全く縁のない話題なのですけど、 コレクター業界でもタバコを吸う人と...
902)Web拍手

Web拍手(6/1~6/30)

さて今月もいつも通り、だらりとWeb拍手についてです。 6月の拍手総数は528件でした。(先月比88件Down!) ありがとうございました! 今回も、特に更新した日じゃなくても突然50件ほど拍手が増えたり、 いまいち状況が読めない場合もあっ...
903)月イチまとめ

水無月のあれこれ

祝日も無く、盆や正月とも縁の無い6月。 梅雨の時期でもあるため、何かと陰鬱な日々を過ごしている人も多いかも。 そんな6月の出来事は、まずはプロ野球チョコの発売…がありました。 野球ファンに対して、定着したのか飽きたのかはわかりませんが 気づ...
001)30円ビックリマン

缶バッジマスターへの道

ニッスイ・ビックリマンソーセージのオマケだった缶バッジについて 情報があまりにも乏しく、全部で何種類あるのかはほとんどわかっていません。 …でした。 以前に「初心者缶バッジコレクター」という記事を書いて早や3年。 この数年集め続けてきたこと...
001)30円ビックリマン

アイスが恋しい季節

グリコのキャデリーヌが今年も復刻販売されてます! って言っても知らない人もいるでしょうが、私らが子供の頃に発売されてたアイスでして。 今年も、といいましたが、去年はセブンイレブンで数量限定で売られてたのですよ。 昭和59年の商品らしいので実...
007)プロ野球

3年目シーズン到来!

今年もBMプロ野球開幕! 早いものでもう3年目です。 悪魔VS天使以外でこれほど続いたシリーズは「超念写探偵団」以来じゃないでしょうか?(爆) とは言え、毎度言っていますがこのシリーズは野球ファンにこそ楽しめるシロモノで、 私のようなスポー...