009)その他シール 100花繚乱 おまけ付き商品とおまけ無し商品とでは、 商品自体に大差なければおまけ付きのほうを選ぶのがコレクターというもの。 たとえば、朝食用に菓子パンを購入する場合でも 全く興味がないのになんとなく「プリキュアパン」を買うことがあります。 まあ、これに... 2009.04.23 009)その他シールCOLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン 東映・春のもばいるまつり なんかまたすっぽかしそうな気がしたので、 忘れないうちに先月書きそびれたネタを。 ということで、毎月恒例ビックリマン☆モバイルのお話ー。 さて毎度ダジャレ爆発な「トレジャーミッション」についてですが、 先月の25弾ではこんなお題でした。 ★... 2009.04.19 001)30円ビックリマンCOLUMN(2004-2013)
010)神羅万象 神羅万象10年計画 ということで、やっと開封。 今回もアナザーカードあり、箔押しスペシャルレアあり、 キャラも美男美女から珍獣まで勢ぞろいという感じで、 5年目突入といってもさほどドラスティックな変化もなく 良くも悪くも安定した印象を受けました。 この安心感が... 2009.04.13 010)神羅万象COLUMN(2004-2013)
902)Web拍手 Web拍手(3/1~3/31) エイプリルフールネタの影響で、数日遅れの拍手コーナーです。 3月の拍手総数は103件でした。(先月比48件Up) いつもありがとうございます。 3月もせっせと更新した効果が出たようで嬉しいですね。 もっとも、仕事がまた上り坂になりつつあるの... 2009.04.03 902)Web拍手COLUMN(2004-2013)
903)月イチまとめ 月刊ブログ裏通信3月号 まだまだ寒い日が続きますが、気がつけばもうすぐ4月です。 不況のあおりを受けて派遣社員さんが大量にいなくなってしまうので、 仕事の引継ぎや送別会の手配に忙しかった…とかいうと生々しすぎるでしょうか? さて3月を振り返りますと、WBCやらダン... 2009.03.31 903)月イチまとめCOLUMN(2004-2013)
008)ニャンダー ニャンダー漫画第4話掲載す! 2ヶ月に一度のお楽しみ(?)、コロコロイチバン!で超人気(自称)連載中の 「ニャンダー決闘伝」が今回も無事掲載されておりました。 前回、壮絶なドタバタ劇の末になんとか7階の刺客を突破したうさボクサーたちは 意気揚々と8階へ向かったのですが…... 2009.03.30 008)ニャンダー302)書籍COLUMN(2004-2013)
009)その他シール 第0次歴史大戦! 去る3月14,15日に開催されたセガ主催のイベント「やっぱ遊びな祭09」の場にて、 とあるカードゲームについての情報が初めて公開されたそうです。 そのゲームの名は「歴史大戦ゲッテンカ」。 検索して色々巡ってみると「ビックリマン風の戦国カード... 2009.03.28 009)その他シール012)ゲッテンカ501)ホビーイベントCOLUMN(2004-2013)
011)いちごつみ いちごつみリニューアル! いちごつみチョコの新作をようやくゲットしました! いちごつみって、コンビニには滅多に入らなくて スーパーなどだと在庫がハケるまで棚に並ばないため なかなか見つけることができませんでした。 まあ、いちごつみは半年スパンの商品なので 慌てる必要... 2009.03.22 011)いちごつみCOLUMN(2004-2013)
301)グッズ BIKKURIの神様 先日リニューアルされたグリーンハウスさんのサイトにて、 大きく紹介されていたこの図柄に驚いた人も多かったのではないでしょうか。 「BIG」とはサッカーくじ「toto」の一種で、最高で6億円が当たるシロモノだそうで。 いやー、私も完全にノーチ... 2009.03.19 301)グッズ502)日常生活COLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン 西暦1985ケンタッキー かつて道頓堀川に投げ入れられたカーネルサンダース人形が 24年ぶりに発見されたことが話題になってます。 ま、詳しい経緯とかは改めて説明することもないので省きます。 知りたい人は勝手にヤホーででも検索してください。 さて、カーネル人形が投げ捨... 2009.03.11 001)30円ビックリマン502)日常生活COLUMN(2004-2013)