902)Web拍手 Web拍手(5/1~5/31) ルーツ伝効果はとどまるところを知らず、 拍手もコメントもかなりの増加で嬉しい限りです。 ということで、5月の拍手総数はなんと390件でした。(先月比318件UP) こうなるとこのブログの評価の指針として適切かどうか疑わしいところですけど、 ... 2009.06.01 902)Web拍手COLUMN(2004-2013)
302)書籍 月刊ブログ裏通信5月号 今月もルーツ伝に大きく揺れ動いた一ヶ月でした。 公式サイトが熱心に解説情報を出したのが印象的ですが、 シール情報としては月初にホビージャパン誌が一報を出して以来 めぼしい新情報が出ていないわけですが…。 それでも、新聞やら雑誌やらでちらほら... 2009.05.31 302)書籍903)月イチまとめCOLUMN(2004-2013)
007)プロ野球 ゲームセット?? 去年は4月25日、一昨年は4月27日に発表されていましたが 今年はまだ何の音沙汰もありません。 何の話かというと、「プロ野球チョコ」の話。 2008年は6月10日発売、2007年は6月12日発売。 2006年は7月18日発売でしたが、ここ2... 2009.05.27 007)プロ野球COLUMN(2004-2013)
008)ニャンダー ニャンダー漫画第5話掲載す! 奇数月の25日はコロコロイチバンの発売日です。 まさか今さら「つるピカハゲ丸」が新連載されるとは思ってもみませんでした。 それはさておき、ある意味悲しい運命を背負った漫画「ニャンダー決闘伝」は 今号でとうとう最終回を迎えることになりました。... 2009.05.25 008)ニャンダー302)書籍COLUMN(2004-2013)
004)ひかり伝 ひかりmeetsルーツ いつもジパ伝の話題が出てすぐにルーツ伝の話題が出るので、 ジパ伝の話題がかすんでしまうのが気の毒に思える今日この頃。 発売日もジパ伝の10日後にルーツ伝発売なのがなんとも複雑な心境です。 さて今回もルーツ伝公式サイトでは、かつてない情報量で... 2009.05.15 004)ひかり伝COLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン モバイル・クライマックス? ビックリマン・モバイルのビックリガチャガチャはとうとう27弾に到達。 今回は新の「ベリーオズ・G」やスーパーの「アノド・ミノス」のほか、 ハピラキにちらっと背景的に登場しただけの「クロズーメバチ」や「天助篝びな」などが登場し、 トータルキャ... 2009.05.07 001)30円ビックリマン102)ハピラキCOLUMN(2004-2013)
902)Web拍手 Web拍手(4/1~4/30) そんなこんなで、Web拍手のコーナーです。 ルーツ伝効果でアクセス数は増加傾向にあるものの、 拍手数は伸び悩んだままというか、まあいつも通りのペースです(笑) 4月の拍手総数は72件でした。(先月比31件Down) いつもありがとうございま... 2009.05.02 902)Web拍手COLUMN(2004-2013)
903)月イチまとめ 月刊ブログ裏通信4月号 世間はゴールデンウィークまっただ中ですが、 おまけシール業界はかつてない活気に満ち溢れています。 今月は何と言っても「ルーツ伝」発表が久々の大ニュースでしたね。 問屋よりも日経情報よりも早く公式サイトが動くというのも久々で、 グリーンハウス... 2009.04.30 903)月イチまとめCOLUMN(2004-2013)
009)その他シール ミドルなクロマオー 上海鑑定団より、黒魔王続報が公開されました。 黒魔王(通常版) 1枚1000円で500枚限定、6月6日発売だそうです。 以前紹介されてた大サイズのほうは抽プレとかなのでしょうか。 公式ブログでは同時発売される「黙示録」という資料本の存在も紹... 2009.04.29 009)その他シールCOLUMN(2004-2013)
009)その他シール 第0.5次歴史大戦! グリーンハウス×三国志大戦チームのキッズ向けアーケードカードゲーム、 「歴史大戦ゲッテンカ」について続報です。 先月、某所にてロケテストが行われたという話を書きましたが、 実はまた別のところで、既に第2次ロケテストが行われていると話を聞きつ... 2009.04.28 009)その他シール012)ゲッテンカ501)ホビーイベントCOLUMN(2004-2013)