001)30円ビックリマン コアラのフェイスにブッキング Facebookにコアラのマーチの公式ページが登場したそうな。 いまいちFacebookの良さが理解できていない私なのですけど、 企業側としては宣伝の一環として力を入れているところも少なくないようで。 さて、そのコアラのマーチのページにて ... 2012.06.07 001)30円ビックリマン801)画像ネタCOLUMN(2004-2013)
001)30円ビックリマン 今月の推薦図書(嘘) 伝説1が全国展開したことでますます需要が高まっているのか、 最近また各メディアへの露出が増えてきましたね。 今回は毛色の違う3種の雑誌をご紹介してみたいと思います。 ■80年代こども大図鑑 まずは王道。 以前にも同じような内容の特集ムック本... 2012.06.05 001)30円ビックリマン006)復刻版302)書籍COLUMN(2004-2013)
009)その他シール 樹海探索の特殊任務達成ならず 約1年ぶりとなるGxS期待の新シールがついに登場! …という話なのですけど、ぶっちゃけ情報見逃してしまって シール予約しそこなってしまいました…。 簡単に経緯を書きますと、 4月の初めにTwitter上に「特聖軍司令部」なるアカウントが作成... 2012.06.03 009)その他シールCOLUMN(2004-2013)
003)ビックリマン2000 メガハウス×BM2000!? 「メガホビEXPO2012 SPRING」に行ってきました! いわゆるフィギュアを中心にしたアニメグッズの展示会なのですが、 その方面に疎い私が何ゆえに行ってきたかというとハイ、もちろんシールのためでございます。 今回、イベントのイメージキ... 2012.05.27 003)ビックリマン2000009)その他シール501)ホビーイベントCOLUMN(2004-2013)
004)ひかり伝 純粋惰性批判 公式サイトの聖魔化生伝ページが更新されました。 2週間ぶりということで一気に複数のコーナーが登場しましたが、 公式ならではの新しい情報という点ではちょっと残念な内容でした。 もっとも、博士と研究員の「標準理論」のコーナーさえ充実していれば ... 2012.05.25 004)ひかり伝COLUMN(2004-2013)
004)ひかり伝 うわっ…私のメタル色……薄すぎ? あんまり細かいことを語って面倒な話になるのもどうかと思うので、簡潔に。 「サンプル版の超魔アイソクラテラは、エンボスメタルの色が商品版と少し違う」 手にした人だけ確認してみてください。 2012.05.17 004)ひかり伝COLUMN(2004-2013)
006)復刻版 めざめたす NTV系「ウェークアップぷらす」にてお菓子の特集が放送され、 例によってビックリマンも一部取り上げられたそうで。 ビックリマン伝説のヒットに関して、大人にも購入意欲を湧かせるため 裏面にQRを追加したとかなんとか言われておりました。 確かに... 2012.05.13 006)復刻版503)テレビCOLUMN(2004-2013)
004)ひかり伝 もう一でエイム動! 「連弾企画」と銘打たれた一連の発売ラッシュですが、 伝説1、化生伝、伝説2ときてさらに次はあるのでしょうか。 ということで、次の動きが見えてくるのはいつごろになりそうかを ざっくりと予想してみたいと思います。 まず、これまでの3作の動きをま... 2012.05.09 004)ひかり伝006)復刻版COLUMN(2004-2013)
006)復刻版 伝説のワンシーン登場なるか? 「ビックリマン伝説2」には、旧2弾・旧3弾のキャラ以外に 「ストーリーシール」なるものが2種類封入されるそうで。 どんなものかは今のところまったく不明ですが、 もしグリーンハウスがイラストを描き下ろしてくれたりするならば、 ゼウスとカーンの... 2012.05.07 006)復刻版COLUMN(2004-2013)
004)ひかり伝 先立つものが… 伝説はライト層に売れるが化生伝はライト層には売れない。 まあ、誰が考えてもそうなることは目に見えてると思います。 事実あれだけ伝説を押していたコンビニ各店で化生伝をあまり見かけません。 たまに見かけてもあまり売れてるように見えないです。 (... 2012.05.03 004)ひかり伝006)復刻版COLUMN(2004-2013)